2018-10

スポンサーリンク
曲作り

今風な曲を古いタイプが作ろうとしている話

新しいもの、てのは古いタブーを打ち破るものだったり。はたまた全くの異次元のものであったり こんにちは。imoimoです。 ボケ防止のためにちんまりとDTMをやっているわけです。 ボケないために大切なのは何だろう、と考えてやっておりますが、い...
DAW/VST

Hybrid3をいじってみるのは続く

下手にいじらない方が良い、て物も多くて。でもいじった分愛着が出てくる事もあり こんにちは。imoimoです。 Hybrid3をいじってみております。 AIR Music TechnologyのHybrid3(→公式ページ) 昔の実機のエミュ...
DAW/VST

Hybrid3をいじってみる

人の作ったものに触れる時その人柄に触れる気もして こんにちは。imoimoです。 本を読む時、どうも作者の方と対話しているような気分になったりします。 誰かの作ったプログラムを修正する事もあるのですが、資料が無い事も多くて。一つの作品として...
DAW/VST

hybrid3をエディットしてみる話

闇雲にいじってみて爆発したり感電したりの経験豊富で、懲りないわけですが こんにちは。imoimoです。 「いつも通り」とは違う流れで曲を作ってみようとしております。 DAWは、普段はREAPERなのですが、折角タダになった事だし、TRACK...
DAW/VST

Hybrid3は音を選ぶのも一苦労

品数は少ないけれど融通の利くラーメン屋と、百科事典みたいなメニューの来る中華料理屋と こんにちは。imoimoです。 折角タダになったDAW、TRACKTION7を使ってみております。 どうせなら曲作りもいつも通りではないやり方をやってみよ...
DAW/VST

Hybrid3を使ってみる

慣れない事はするもんじゃないと言われたり、新しい事はやってみるべきと言われたり こんにちは。imoimoです。 「ドンドンドンドン」みたいな曲を作ろうとしております。 所謂四つ打ちと言われるアレなのですが、多分16小節くらいで挫折すると予想...
曲作り

今風な曲を作ってみようとする話

今風と思っていても、それは10年くらい遅れている様で こんにちは。imoimoです。 さて、次はどんなの作ろうかと。 何分ボケ防止が目的なので、閃きとかあんまり関係ないのです。 先日までやっていたのが、ゆったりめのアンサンブルで既に飽き飽き...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました