2019-06

スポンサーリンク
DAW/VST

使わなくなったプラグイン、使い続けてるプラグイン Part 5

ナスは子供の頃嫌いでしたが、何でだろうと不思議。どうやっても旨いのにこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→...
DAW/VST

使わなくなったプラグイン、使い続けてるプラグイン Part 4

ひとつの行き違いから想定外の結果を招く事は良くあることで。被害は大抵とばっちりこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合...
DAW/VST

使わなくなったプラグイン、使い続けてるプラグイン Part 3

富士そばも店ごとで大分味が違うわけでして。そして天下一品も店によって味が違うわけでしてこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い...
DAW/VST

使わなくなったプラグイン、使い続けてるプラグイン Part 2

道端で佐川の配達の人に激昂するリュックの人。相手が反撃するかもと思ってもそんなに調子に乗れるのかねこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外...
DAW/VST

ドラムのパラアウトにも色々あるさ

何事も考え方と言う物は様々で。分かったつもり言ったつもりの繰り返しこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました