2021-05

スポンサーリンク
曲作り

何でもOKかしらコード進行

「手で切れます」の詰め替え用洗剤で成功率3%なタイプこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから曲を作ろうと言う事で、オケ音源の弦パートで骨組みを作っております。最初のモチーフを二回しして32小節できたと...
曲作り

バックしながら作り直し

ワクチン、身の周りでも結構始まりました。やっぱ痛いんじゃんこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は珍しくメロディ主導で作って行こうと思います。それが普通でしょ、と言われそうですが。メロディなんてそうポンポン思い付...
PC/HP

見直しも大切かしら

新築マンションの足場が外れて、えっ?新築?と言う外観だった時のガッカリ加減。買いもしないのに大きなお世話こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。何事も長続きしない性格を何とかしようと言う事で、日々やらかすトラブルを記録...
スポンサーリンク
曲作り

続きが出ない

あからさまにセンター街の空き家が目立つ様になりました。様変わりするかもねこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。現在、オケ音源の弦パートで16小節作りまして。取り敢えずもう1回リピートしました。そのままじゃつまらんと言...
曲作り

ビオラさん大忙し

久しぶりに読んでない本がたまり始めました。読書の夏こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから作ろうと言う事で、オケ音源の弦パートから手を付けました。バイオリンを2パート、セロ、コントラバスを付けて一応1...
曲作り

ハモりとコードでどっち?

椅子から吹っ飛んで一月半。まだあちこち動かなくて意外と全治三か月こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はメロディから作ろうと言う事でして、オケ音源の弦パートから手を付けました。バイオリンでメロディを作って。4小節...
曲作り

ダブルトラッキングしてないっ

なし崩し的に渋谷は元通りになりつつあってこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は弦パートから作ろうとしております。メロディから作って行こうと言う作戦。バイオリンのパートで8小節のメロディを作りました。ここから膨ら...
曲作り

メロディから始めるかねぇ

高血圧、て治るものなの?一生もんだと思ってたのにこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。前回は、苦手種目に取り組みました。おとなし目のミドルテンポなもの。惨憺たる結果(→こんな感じ)となりまして、とっとと切り上げました...
曲作り

いくら何でもAudiostockの審査に通らない方法

たまぁに行くけど。吹きっさらしに木の椅子でハンバーガーとコーラ2,500円也はやっぱ高いと思うのよこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。てきとーだろうが何だろうが、出来上がったら見せびらかしたくなるのが人情ってぇもん...
曲作り

耳の悪さは治らないかしら

最近の湿気のせいかしら。寝て起きたらよぼよぼになっていましたこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回の酷さは群を抜いていて。何十年ぶりかの出来の悪さです。もう手の付けようが無いのでミックスして出来上がりにしました。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました