imoimoです

スポンサーリンク

2025.1.16 加筆修正

こんにちは。imoimoです。

1975年頃から、キカイで音が出ると言うのが面白くて細々と楽曲製作を行っております。

若かりし頃には過熱して「これで食って行くんだぁ」みたいに偉そうに思った事もありますが。

何しろ練習は嫌いだし、勉強も嫌いだし、根気も無けりゃあ人に頭を下げるのもできない傲慢ちき。出来上がったのは借金の山。

そんなよくある(?)経緯を辿りつつも、ポツリぽつりと製作を続けております。

そんなおよそ半世紀の間に世の中様変わりしまして、現代ではお金をかけなくても音楽製作ができる様になりました。楽器が弾けなくても曲が作れる様になるなんて、当時の自分は思いもしませんでした。

巷によくある専門的な記事ではなくて、恥ずかしくて人には聞けない様な失敗やトラブルを敢えて記録して行こうかなと、サーバーを借りて書き始めました。

あれから5年以上経ったけれど、お役立ち記事なんてそうそう書けるもんでもなくて。それでも週六更新なんて無茶を課してしまった結果、出来上がったのは自分の好きなものだけのストック場所。

曲も記事も欲張らずにそんなもんで良いのかなと今では思います。この記事PVが一桁だ、とか。自分の曲の再生回数が全然増えない、とか。そう言うのを気にしない事がいちばん。そう気づく頃には人はお年寄りになっているのね。

小僧の頃は。とにかく自分に甘く他人に厳しくな我儘ぶりでしたので、いくつもバンドを解散いたしました。

今日は一人でも結構やれてしまうので気楽な反面、他人のせいにはできない部分もあります。

そんな日頃のあれやこれやを、これからも突っ込みどころ満載で書いて行こうと思う次第です。

間が空いたらゼッタイやらなくなる、と言う自覚から週六更新を課して参りました。

この歳になって、まさかの色々と忙しない状況になって参りまして。これからは毎日取りあえず何か記録はするけれど、更新ペースは落そうと考え直した次第です。PVや再生回数同様、更新回数が落ちても気にしない。

だからと言って記事の質が上がるわけではないのもこれまた人の常。

記録を初めて6年経っての自己紹介でした。

6年前の(いきってた頃の)自己紹介

スポンサーリンク
スポンサーリンク
imoimoをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました