2019-08

スポンサーリンク
曲作り

耳が馴れてしまうのも不便

喧しいと言われ続けている内に、むしろ聞き返される話し方になって こんにちは。imoimoです。 行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。 ドラムトラックが2本あると、結構なパワーアップでして。キ...
DAW/VST

レスリー回したいからコントロールチェンジ

傘を持つと雨は降らず。持っていないとにわか雨 こんにちは。imoimoです。 行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム(→この辺りのお話し)。 ドラムはさておき。大体骨組みができたので現在ハモンド...
DAW/VST

【2019 秋】タダで始めるDTM環境まとめ 2 DAW編

混んでる電車でぐいぐい押してくるのは大抵前掛けリュックの現代版マナーの良い人。人は造形的に腰から下が空いてるのだけど こんにちは。imoimoです。 まあ大体、何とかのまとめみたいなのをやり始めるのは製作が捗っていないか...
スポンサーリンク
PC/HP

【2019 秋】タダで始めるDTM環境まとめ 1 準備編

よほど気をつけていないと日々は繰り返しの連続でして こんにちは。imoimoです。 世の中豊かになりまして、楽器を弾けなくても曲が作れる世の中になりました。 だらだらとてきとーに製作をやっておりますが、まあボケ防止...
DAW/VST

64bitのハモンド音源

この頃街中でキャリーを引く人が少し少なくなった様な こんにちは。imoimoです。 行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。 打ち込みでドラムを二人にする意味が果たしてあるのかどうかはさておき。...
曲作り

思ったよりも進みは遅くて

久し振りにカマキリに出会って。この頃あんまり見ない気もして妙に可愛く見えたり こんにちは。imoimoです。 行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。 ドラムから作り始めてしまったので、ギターを...
曲作り

聞き直しも大切

開店記念半額セールのスパゲティ屋さん。意外と混んでいなくて半額ぐらいじゃあみんな釣られないのね こんにちは。imoimoです。 行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。 いい加減に作っている割に...
曲作り

なるようになるもの

厚焼き玉子に大根おろし、と思いきや超細かい刻み大根。美味しいけれど自作は不可能ぽくて こんにちは。imoimoです。 行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。 計画にあったのはドラム音源を2本挿...
曲作り

主導権交代となる

電車の乗り継ぎ。杖を突いて必死にダッシュするのは立派な頑張りだと思いますが、前の人にどけどけと鼻を鳴らすのは我儘、てもんでしょ こんにちは。imoimoです。 行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。...
PC/HP

コンテンツて大変

コンビニにトンボが迷い込んで。ヤンマだったから結構騒然 こんにちは。imoimoです。 ひょんな事から10秒くらいの動画を用意しなくてはならなくなって。 まあアニメなわけですが。やった事ないわけで全くの不案内。 写真...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました