DAW/VST 【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 25. センド編 既に立冬も過ぎて冬だけど、今年は寒くないからまだ秋って事であと少し。←【INDEX】←【調節編】ドラムやピアノのトラックの調節が済んで、後はメロディのトラックだけになりました。コンプとEQは取り敢えず挿して。今回、やっぱり使い易いとあらため... 2024.11.14 DAW/VST
DAW/VST 【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 24. 調節編 まずいな。秋が終わってしまいそう。なんとか仕上がるように急ぎます。←【INDEX】←【ストリップ編】コンプは苦手よ。初めの頃は何が良いんだかさっぱり。やればやるほどおかしな音になるじゃぁないの、と感じていて。どうしてみんなそんなにコンプにこ... 2024.11.13 DAW/VST
DAW/VST 【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 23. ストリップ編 曲作りでストリップって、なんの話よ。サブタイトルがもう思いつかないくらいに迷走しております。←【INDEX】←【ミックス準備編】最初ははじめましての方に役立とうと便利まとめを作るつもりでしたが、毎年の様にやっている割には進歩が遅くて。結局た... 2024.11.07 DAW/VST
DAW/VST 【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 22. ミックス準備編 専門用語だの理論だのってのは一切無しでなんとか曲が作れないかと言う話。かなり難航しております。←【INDEX】←【メロディ編】ここまでで、ピアノとギターの伴奏にベースとドラムのリズム隊が入って。一応メロディも作ってみました。実際にはもっと色... 2024.11.04 DAW/VST
DAW/VST 泥団子の様に 近所の白黒ブチ尻尾が二匹いたなんて。どうりで会うたびに顔が違ったわけだね。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題はパッチワークだったもの。細切れのクリップをあれこれ組み合わせてひとつにしようと言う企画です。... 2024.10.29 DAW/VST
DAW/VST どうもしっくり来ないリバーブさん 洗濯物に蛾が留まっていて、追い払って見失ったと思ったら自分の脚にしがみつかれておりました。思わずウギャー。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題はパッチワークだったもの。細切れのクリップをあれこれ組み合わせ... 2024.10.24 DAW/VST
DAW/VST 毛先を調えるみたいなものなのか どうもこのごろバタバタしていて、下書きだけが溜まって行きます。この歳になって色々立て込んでくるとはねぇ。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題はパッチワークだったもの。細切れのクリップをあれこれ組み合わせて... 2024.10.17 DAW/VST
DAW/VST これってチートかしら サーティーワンが食べたいけれど、おっさんにも試食スプーンであーんしてくれるのが小っ恥ずかしくてハードル。あーんは妄想か。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。もうね。ロッキーロード一択じじぃなので試食は要らんのです。... 2024.10.08 DAW/VST
DAW/VST 【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 20.シンセ集め編 お勉強とかやらずになんとか曲を作れないかって言う企画ですが。やり方が古い気もします。←【INDEX】←【UI Standard Guitar 後編】低学年くらいのお嬢さんが作ったメッセージカードが凄いのよ。綺麗なシールでウサギやクマちゃんが... 2024.10.06 DAW/VST
DAW/VST 【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 18.UI Standard Guitar 前編 弾けないとなると余計に憧れるのが人の性ってもんです。←【INDEX】←【ギター登場編】おカネもかけず、練習もせずに曲を作ろうと言う企画でして。一切弾かないよっと言う決意の元に進めております。さてさて。妄想の部室に集まった面々。景気づけにドラ... 2024.09.30 DAW/VST