DAW/VST ディレイ、てどーする 知ってる話を知らないフリして延々と聴くのは意外と辛かったりもしてこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウ... 2019.06.25 DAW/VST
DAW/VST REAPERでマルチ音源のSampleTank 元々忘れっぽい方だけどこの頃は拍車がかかってこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。タダでも... 2019.06.16 DAW/VST
DAW/VST プラグインが見つからない 満員電車に乗り込む人はわざと押し込んでいる訳ではないけれど。不思議と途中で一度は押し戻されるわけでこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外... 2019.06.13 DAW/VST
DAW/VST キックがズドーン 揚げ饅頭にかりんとう饅頭。旨いけどひとつでいいやこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。タダ... 2019.06.12 DAW/VST
DAW/VST またやってしまったバックアップ 同じ事を言っているのに喧々囂々。よくあるけれども不毛こんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。... 2019.06.11 DAW/VST
DAW/VST またまた悩めるストリングス ぐるっと回って元通り、なんて言うのはよくある事でこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。タダ... 2019.06.10 DAW/VST
DAW/VST 使わなくなったプラグイン、使い続けてるプラグイン Part 6 駅で倒れている人に心配そうに声をかけた人も、血だまりを見てギョッとして後ずさり。大丈夫かなこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは、2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価... 2019.06.07 DAW/VST
DAW/VST 使わなくなったプラグイン、使い続けてるプラグイン Part 5 ナスは子供の頃嫌いでしたが、何でだろうと不思議。どうやっても旨いのにこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→... 2019.06.06 DAW/VST
DAW/VST 使わなくなったプラグイン、使い続けてるプラグイン Part 4 ひとつの行き違いから想定外の結果を招く事は良くあることで。被害は大抵とばっちりこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合... 2019.06.05 DAW/VST
DAW/VST 使わなくなったプラグイン、使い続けてるプラグイン Part 3 富士そばも店ごとで大分味が違うわけでして。そして天下一品も店によって味が違うわけでしてこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い... 2019.06.04 DAW/VST