mixdown

スポンサーリンク
DAW/VST

【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 23. ストリップ編

曲作りでストリップって、なんの話よ。サブタイトルがもう思いつかないくらいに迷走しております。←【INDEX】←【ミックス準備編】最初ははじめましての方に役立とうと便利まとめを作るつもりでしたが、毎年の様にやっている割には進歩が遅くて。結局た...
DAW/VST

【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 22. ミックス準備編

専門用語だの理論だのってのは一切無しでなんとか曲が作れないかと言う話。かなり難航しております。←【INDEX】←【メロディ編】ここまでで、ピアノとギターの伴奏にベースとドラムのリズム隊が入って。一応メロディも作ってみました。実際にはもっと色...
DAW/VST

泥団子の様に

近所の白黒ブチ尻尾が二匹いたなんて。どうりで会うたびに顔が違ったわけだね。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題はパッチワークだったもの。細切れのクリップをあれこれ組み合わせてひとつにしようと言う企画です。...
スポンサーリンク
曲作り

リバーブ我慢

目の前で飛び出した鼠が轢かれて助けられず。行けると思ったのかなぁ。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題はパッチワークだったもの。細切れのクリップをあれこれ組み合わせてひとつにしようと言う企画です。今はミッ...
曲作り

もうまとめちゃおう

玄関ドアに地蜘蛛が張り付いていて。追い払っても追い払っても戻って来るけど、何かおいしいのかな。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題はパッチワークだったもの。細切れのクリップをあれこれ組み合わせてひとつにし...
DAW/VST

毛先を調えるみたいなものなのか

どうもこのごろバタバタしていて、下書きだけが溜まって行きます。この歳になって色々立て込んでくるとはねぇ。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題はパッチワークだったもの。細切れのクリップをあれこれ組み合わせて...
曲作り

よけいな事しかやらない病治らず

優先席で立ち上がって譲ってくれた若者に、うん大丈夫と応えるのも気が引けて。ありがとう、でもじぃじはその隙間に入れる横幅じゃあないのよ。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題はパッチワークだったもの。細切れの...
DAW/VST

これってチートかしら

サーティーワンが食べたいけれど、おっさんにも試食スプーンであーんしてくれるのが小っ恥ずかしくてハードル。あーんは妄想か。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。もうね。ロッキーロード一択じじぃなので試食は要らんのです。...
曲作り

まだ迷う

リアルタイムの3D画像合成のデモを観て。うーんコンマ何秒遅延するのかなんてわかった風な口を叩いても、結局膨大なラックの機材とケーブルの束に見とれるばかり。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のプロジェクトはバン...
曲作り

初手のミスが最後まで

ウチの猫仔達にNGポイントは無いけれど、尻尾を引っ張るとお腹を見せます。あれなんで?こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今作っているのはバンドとフルオケの合体もの。ようやくツーミックスができて、最後の微調整をしてい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました