曲作り ピアノ入れよかな。やめよかな ファッションとは無縁で。本人と世間の溝はいつまでも埋まらずこんにちは。imoimoです。お久しぶりにCakewalkを使って行き当たりばったりの製作をやっております。Cakewalk by BandLab有名総合DAWのSONARが無償公開... 2019.04.29 曲作り
DAW/VST タンバリンやらカスタネットやら 幾つになっても初めましてのものはなくならないわけでして。周りにやめときな、と止められるものが増えるばかりこんにちは。imoimoです。お久しぶりのCakewalkを使ってノーアイデアから行き当たりばったりに製作をやっております。Cakewa... 2019.04.25 DAW/VST
DAW/VST Cakewalkにギターないんだっけ 普通できるでしょ?と言われるものにどうにもこうにもできないものが多くて。バッティングセンター・将棋・ぷよぷよ...でも自転車は乗れます。乗らないだけこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、行き当たりばったりの製作をやってお... 2019.03.19 DAW/VST
曲作り 手強いテンポチェンジ 何事もやりゃあいい、と言うものでも無いけれど。何事もやらないことには始まらずこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作りまして、行き当たりばったりで製作をやっております。曲と言うものは、イメージとかコンセプトとかがあって作るのがセ... 2019.03.12 曲作り
DAW/VST UI Standard Guitarをいじってみる ぷよぷよ系のゲームがとにかく不得手。普通は面白いらしいのですが、まるで何かの修行こんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、製作をしております。今回のテーマはギター音源の変更のテスト。と言うよりは練習。無料ロックギター音源には... 2019.02.20 DAW/VST
DAW/VST 無料エレキギター音源を捜そう やることに追われるのもイヤですが、何にも思いつかないのも又イヤだ、と言う我が儘が常こんにちは。imoimoです。一段落ついて、また新たに製作を始めようと言うわけです。湯水の様にアイデアが湧いてくる方々にはアタマが下がります。老化も高じて、ア... 2019.02.06 DAW/VST
DAW/VST プラグインは整理しておくべき 工具箱がパンパンで。結果的に普段使うものは別にしてある有り様こんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。延々とやっております。骨組みの手直しが終わって、肉付けのやり直しに取りかかっております。SE程度の出番なので... 2019.01.18 DAW/VST
DAW/VST ローコストDTMの鉄板プラグイン PCやスマホは結構換わるけれど、意外と手帳やキーボードは換えない方でして。そう。今でも手帳を使っております。こんにちは。imoimoです。すんごい事をやるわけでもなく、ちょいとComputer Musicでもやろうかい、と言う時のパックツア... 2018.11.08 DAW/VST
曲作り いい加減エッジを立てようと まっすぐぶつかるだけではなかなか壁というのは越せないものでこんにちは。imoimoです。ドンドンドンドンの四ッ打ちと、ズビビビズバンボのシーケンサ系ベースライン。そんな曲を作ってみようとやっております。引越もあったりでなかなか進まずにおりま... 2018.10.21 曲作り
DAW/VST SoundFontをちょいとエディットしたい時のVST 凝ったことじゃなくて、ちょびっといじりたいて事はよくある話。できるものもあり、できないものもありこんにちは。imoimoです。今風の曲を作ろうとして、ドンドンドンドンの四ッ打ちに、ズビビビズバンボのベースライン。ジュンジュワーなノイズをとり... 2018.10.12 DAW/VST