近所の猫の縄張りが随分と変わりまして
こんにちは。imoimoです。
旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。
REAPER
主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。
タダでも使えますが基本的にドネーションウェアです。払ってね。
今回はストリングスセクションを追加しようと思います。マルチ音源を久しぶりに使ってみようかなとも思いますのでSampleTankを挿しました。
SampleTank
多分KONTAKTの次くらいに有名なサンプラー(→公式ページ)。
ver.4になって無料版は無くなったみたい。Ver.4にも無料版のCustom Shopがリリースされました(→ダウンロード)。
旧モデルver.3で、無料版に毛の生えた様なスペックのSEを挿しました。コレクションがそれ程多いわけでもなくて。
きれいな音ですが、若干シンセ臭がある音です。それならシンセで良かったかなぁなどと思いつつも続行。
ストリングス、て
奏法が色々あるわけでして。
トレモロでシャカシャカしてからのロングボーイングとか。
途中で一音だけピチカートとか。
ギュンッと弾いたりゥオーンと弾いたり。
サンプラーだとこれらが全部別サンプルと相成ります。
どうしよう。譜面をばらかして弾いて、後で取りまとめるみたいな作り方なのかな。
キースイッチで奏法を切り替えられる音源もあるわけでして。
たとえばVSCO-2。
Versilian Studiosのオケ音源。無料版のCEはマルチ音源ではなくロンプラーです(→ダウンロード)。
これなら1トラックで色々表現できるよなぁ、と思います。
でもね
趣味じゃない音も入っていたりするわけです。
別の音源を組み合わせると音質だけでなく音場も違ったりして違和感出るし。
どうもしっくり来るストリングスが見つからずにおります。
考えてもみたら
ピアノやギターは1トラック1奏者が基本。ストリングスセクションは1トラック10人前後。
ひとまとめに何とかしようと言うのに無理があるのかな、とも思います。
人数分音を重ねて作った曲とかもチラホラ見聞きするし。でもそれはもっとハイレベルな芸術性での話。
結局
面倒くさくなってしまったので、トレモロとスローアタックとアタック有りを組み合わせててきとーにやる事にしました。
ピチカートは諦める事に。
アンサンブルだけではなくてソロ音源も重ねれば良いかな…
…なんてやっていると、ストリングスだけで10パートぐらいできてしまいます。
果たして低速ノートPCが耐えられるかどうか。
そんなこんなでお粗末様でした。
コメント