曲作り あらあら悩めるストリングス 近所の猫の縄張りが随分と変わりましてこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。タダでも使えます... 2019.06.18 曲作り
曲作り レイテンシー気にしないと言う作戦 寒かったり暑かったり。自然は凄いなぁなどと。合わせられる生き物も大したものこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DA... 2019.06.17 曲作り
DAW/VST REAPERでマルチ音源のSampleTank 元々忘れっぽい方だけどこの頃は拍車がかかってこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。タダでも... 2019.06.16 DAW/VST
曲作り シンプルな方が良いとは言え さっくりして美味しいパンだねと思ったらカッピカピのを焼いただけでしたこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→... 2019.06.14 曲作り
DAW/VST プラグインが見つからない 満員電車に乗り込む人はわざと押し込んでいる訳ではないけれど。不思議と途中で一度は押し戻されるわけでこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外... 2019.06.13 DAW/VST
DAW/VST キックがズドーン 揚げ饅頭にかりんとう饅頭。旨いけどひとつでいいやこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。タダ... 2019.06.12 DAW/VST
DAW/VST またやってしまったバックアップ 同じ事を言っているのに喧々囂々。よくあるけれども不毛こんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。... 2019.06.11 DAW/VST
DAW/VST またまた悩めるストリングス ぐるっと回って元通り、なんて言うのはよくある事でこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。タダ... 2019.06.10 DAW/VST
曲作り 手直しなのか作り直しなのか クラッシュしかけのPCをリストアするべきか買い直すべきかでくよくよこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダ... 2019.06.09 曲作り
DAW/VST 使わなくなったプラグイン、使い続けてるプラグイン Part 6 駅で倒れている人に心配そうに声をかけた人も、血だまりを見てギョッとして後ずさり。大丈夫かなこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは、2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価... 2019.06.07 DAW/VST