DAW/VST 掻き集めたくなる季節 防風通聖散では落としきれなくなったお腹周り。次は何飲もうかしら。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。カッチカチのお腹周りは内臓脂肪なんだよ、と知り合いに言われて。簡単には落ちないそうなのです。防風通聖散はまず脂肪を... 2025.01.21 DAW/VST
DAW/VST soundpaint入れられなくてAIさんに教わる いよいよスーパーはカニ・エビと和牛だらけな年の瀬に。安っすいねぎトロ欲しいんですけどぉ。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。作業の方はあまり捗っていなくて。と言うのも不幸があったのでバタバタしておりました。以前、カ... 2024.12.29 DAW/VST
DAW/VST カクカクは突然に 急速に手や顔が粉を吹くようになって来ました。空気のせいなのか歳のせいなのか。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題はセロから始めよう。一度も触ったことの無いセロで作った骨組みを膨らませようと言う企画です。弦... 2024.12.17 DAW/VST
DAW/VST 弾いたこと無いけどザンザザンッ 今年こそ冬服を買わないと外出不能になりそう。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。前回のお題が完成した後、作業が停滞して書くネタが無く連作記事を作り始めました。連作記事にもプロジェクトが必要で、気が付けば2曲同時進行... 2024.11.21 DAW/VST
DAW/VST 【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 28. 完成編 どうにか秋の内に仕上がりそうです。北の方はとっくに雪が降ってるけど。←【INDEX】←【マスター編】楽器も弾かず、歌も歌わず。そうかと言って出来合えのサンプルやパターンも使わず。勉強や練習はやる事なく、AIを頼ることも無く。おカネもかけずに... 2024.11.20 DAW/VST
DAW/VST 【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 27. マスター編 完成っと思ってからが意外と長いものかも知れません。←【INDEX】←【本番ミックス編】ちょこまかと作っていたトラックをひとつにまとめて、オーディオに書き出しました。これで出来上がりでも良いのだけれど、もう少し仕上げをやろうと思います。これま... 2024.11.17 DAW/VST
DAW/VST 【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 26. 本番ミックス編 どうにか冬に間に合いそうです。←【INDEX】←【センド編】日頃てきとーな製作をやっておりまして、色々とやらかす失態やトラブルを反面教師よろしく記録しております。ネタに事欠くとついつい始めてしまうまとめを今年もやってしまいました。タダで、練... 2024.11.15 DAW/VST
DAW/VST 【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 25. センド編 既に立冬も過ぎて冬だけど、今年は寒くないからまだ秋って事であと少し。←【INDEX】←【調節編】ドラムやピアノのトラックの調節が済んで、後はメロディのトラックだけになりました。コンプとEQは取り敢えず挿して。今回、やっぱり使い易いとあらため... 2024.11.14 DAW/VST
DAW/VST 【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 24. 調節編 まずいな。秋が終わってしまいそう。なんとか仕上がるように急ぎます。←【INDEX】←【ストリップ編】コンプは苦手よ。初めの頃は何が良いんだかさっぱり。やればやるほどおかしな音になるじゃぁないの、と感じていて。どうしてみんなそんなにコンプにこ... 2024.11.13 DAW/VST
DAW/VST 【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 23. ストリップ編 曲作りでストリップって、なんの話よ。サブタイトルがもう思いつかないくらいに迷走しております。←【INDEX】←【ミックス準備編】最初ははじめましての方に役立とうと便利まとめを作るつもりでしたが、毎年の様にやっている割には進歩が遅くて。結局た... 2024.11.07 DAW/VST