bass

スポンサーリンク
曲作り

あらためて。ベースって大事

保湿クリームみたいなのを使ってみたら、ほとんどの水分が吹き出物になってそのまま出てきました。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題はセロから始めよう。一度も触ったことの無いセロで骨組みを作って膨らまそうと言...
DAW/VST

【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 16.ベース出動編

楽器も弾かずおカネもかけずに曲を作ろうって言う企画です。秋になって来たので少し焦っております。←【INDEX】←【汚し編】才能があれば言葉やメロディがポンポン出る(はず)。努力があれば何でも弾けるし誰かの曲を真似したりもできる(はず)。勉強...
DAW/VST

【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 6.メンバー集め編

バイクの後ろに中学生の息子を乗っけて駅まで送るかぁちゃんがカッコ良い。おカネもかけず努力もイヤよで曲を作りたいって言う話。←【INDEX】←【ドラム編】タダで使える道具を揃えている所です。メンバー集めとでも申しましょうか。ドラムが集まった所...
スポンサーリンク
DAW/VST

【2024 秋】練習とかしないでタダで曲作り 4.楽器編

異常な暑さと言うけれど、湿気の方が参るわ。ひと夏結局カラッとせず。練習やら勉強やらをせず、おカネもかけずに曲を作りたいと言うお話。←【INDEX】←【DAW編】考えてもみたら料理やスポーツ同様、曲作りも専門用語が盛りだくさん。これもじわじわ...
曲作り

細かすぎたね

オフィスビルのエントランスで。うわっ酒癖ぇっと思ったら前のオッサンの手指消毒でした。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題はパッチワークだったもの。細切れのクリップをあれこれ寄せ集めてひとつにしようと言う企...
曲作り

ベース多くない?

そう言えばこの頃、道端で配信やってる変な人達減ったなぁ、と言う渋谷。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題はパッチワークだったもの。細切れのクリップをあれこれ寄せ集めてひとつにしようと言う企画です。骨組みの...
曲作り

繋がらないのもまた良し

無いないと聞いてはいたけれど、スーパーに行ったらホントにお米がひとつもありませんでした。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題はパッチワークだったもの。細切れのクリップをあれこれ寄せ集めてひとつにしようと言...
曲作り

途切れ途切れベース

テンセント版の「三体」やっと全部観ました。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。アメリカ版の方はNETFLIXだし契約してないしで観ていなくて。PrimeVideoでタダになったのでやっとテンセント版(→公式ページ)...
DAW/VST

エキサイターでパチパチパチパチ

気が付けば上着を着ているのは自分だけ。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今はミックスをやり始めたところ。キックとスネアがだいたいできて、先にベースを調節しておくことにしました。結構便利だと思っているのはQuick...
曲作り

いつまで繰り返せば良いのやら

ビル風で背中を押されて。うまいことやれば飛べるかもと思ったけれど、この歳で転んだら骨いくから思い留まりました。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題は結局無題のまま。なんとなーくで作る事にしました。まだトラ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました