2019-04

スポンサーリンク
曲作り

敢えてやり慣れないことをやってみる

気がつくと日々ルーチンの様な行動が多くてこんにちは。imoimoです。お久しぶりでCakewalk by BandLabを使って製作してみようとやっております。Cakewalk by BandLab歴史あるSONARが無償化した総合DAW(...
PC/HP

続 Audiostockに通らない方法

美術館の中のカフェは、16時でも満席。絵心も全く無いので完全アウェーこんにちは。imoimoです。Audiostockと言うサービスがありまして。商用のロイヤリティフリー音源のストックサービスです。登録は無料で、作品を送ると審査をしてくれま...
DAW/VST

【2019】Cakewalk by BandLabのパラアウト

スマホは機種変するたびに使い勝手が変わるもので。ついて行けずに使うアプリもじわりじわり減って行きこんにちは。imoimoです。暫くTRACKTION T7-DAWを使っておりましたが、前回落ちまくったので久し振りにCakewalk by B...
スポンサーリンク
DAW/VST

お久しぶりのCakewalk by BandLab

とにかく人の名前やものの名前が出なくなりましてこんにちは。imoimoです。現在、プロジェクトが一つ完成したところです。使っていたのはTRACKTION T7-DAW。TRACKTION T7-DAW天才Julian Storerの手になる...
DAW/VST

キックを派手にしたい

どんな料理でも、二度と同じには作れないタイプこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作しておりました。完成間近でプロジェクトが落ちて呼び出せなくなること三度。その都度行き当たりばったり...
PC/HP

HDDをSSDに換装したけれど?

猫にも個性があって。マイペースに新しい事をおっぱじめる仔は唯我独尊。何でも真似したがる仔は甘えん坊だったりこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作をやっておりました。完成まであと一歩...
曲作り

自由すぎるソロが手に余る話

季節はずれの雪が降ったかと思えば翌朝にはウグイスがほーほけきょこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作しておりました。そろそろ完成かな、と言う段階でプロジェクトが落ちまくりまして。エ...
DAW/VST

落ちたプロジェクトの復旧で、フリーズ・レンダリングを活用する話

久し振りに会う人が、一気に歳をとったように見えたりするのは過去の観察に思い込みがあるからかもこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作しておりました。どうにもこうにも、完成間近と言う所...
DAW/VST

プロジェクトを落とさず完成させるためのあれやこれや信用絶大プラグインとか

東京の電車は秒刻みの精度で運行中。停車位置が20cmズレただけでも大事。安全、てたいへんこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作しておりました。完成間近になるとエディットが落ちて読み...
DAW/VST

完成間近で。ハイ落ちました。

何事も思った以上に手間のかかるものでして。分かっちゃいるのに見通しは常に甘くこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作しておりました。途中、プツッと落ちた後エディットデータがどうにもこ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました