バスブースター試してみようと

スポンサーリンク

安いスマートウォッチを景品で貰ったら体温が45℃

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

今回はミドルテンポの小品をチャチャッと作ろうと言うお題でして。

やる気が出ることが一度も無いままにミックスにさしかかっております。

ドラムの

ミックスをやろうかなと。普段は最初にドラムをミックスしてしまうのですが、今回は後回し。

日頃先にやる理由はカンタン。負荷が大きいから。

今回も使っている音源は無料のMT-POWER DrumKit 2(→ダウンロード)です。

パーツごとのパラアウトができるロック系のドラムロンプラーです。

世の中には、マイクセッティングに沿ったミキサーになっているドラム音源もあります。例えばDrumMic’a!(→ダウンロード)。

こちらの方が臨場感がある様に感じますが、回り込みがたくさんある分音造りは難しい気がします。

そんなわけで、ド素人としましてはそのまま使うのが良いみたい。

でもド素人あるあるで、色々と音を弄りたくなるわけでして。そこでMT-POWER DrumKit 2がレギュラー出場となっております。

まずはじめに

パラアウトしてオーディオにレンダリング。今回使っているWaveform Freeでは、ラックを使ってパラアウトしました。

こんな感じ

普段は原音をオーディオにレンダリングしてからFXをかけるのですが、何しろやる気ゼロなのでレンダリングせずにゴチャゴチャとプラグインを挿し始めました。

大抵は定番のReaCompとReaEQ(→ダウンロード)。

それぞれをセンドで別トラックのリバーブに回して。リバーブもやる気の無さからお手軽なDragonfly Reverb(→ダウンロード)。

使っているのは初期型です。

シンバル系はモノによってはReaGate(→ダウンロード)を手前に挿して、アタマの音を消したりしました。

ショワーンて言う鳴り方にカンタンになるのよ。

スネアにはディストーションをかけるのが最近のマイブームと言うわけで、小さなSys Distortion(→ダウンロード)。

使って

みたいものがありまして。

暮れにセールを物色していて、ついつい買ってしまったFundamental Bassと言うプラグインがあるのです(→【waproduction.com】)。

低域をカッコよくするものの様です。

世間にはサブベースを付け足すFXとかもあるけれど、

例えばWavesのLoAir(→製品ページ)。定価は$79だって。さすがWaves

そう言うのとはちょっと違うみたい。

何だか分からんけど低域用のブースターね、と言う事でキックのトラックに挿しました。

何だか分からずに買うなっ!てぇ話ですが貧乏人あるある、て事で。

あらま

なんだかいい感じ。

スペクトルをSPANで見てもあんまり変化は見られないのですが、キックが重くなります。

SPANて言うのは、Voxengoの無料スペクトラムアナライザ。マスターに挿しております(→ダウンロード)

こりゃいいや。

かかりが凄いから、ほんのちょっとで十分な様です。

あぁ。それでも定価は$39.9するのね。確か500円ぐらいだった気がするけど。

ベースにも次回かけてみようと思います。

たまに買う有料プラグインには、なんだか贅沢な香りがします。

そんなこんなでお粗末様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました