しっかり吹こう

スポンサーリンク

寝ている最中2回トイレに行ったつもりが。3度目で全部夢だと気づいて大慌て

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

今回は不慣れな12拍子で何か作ろうと言う企画。オケ音源で作業しておりまして、今はクラリネット。

一応、今回使っている音源を記録しておきます。タダのものではなくて、Orchestral Companionと言うシリーズものの音源です(→製品ページ)。

特売で1つ500円の時に買ったのね。

パーカッションは特売してなくて買えなかったので、無料の音源を日頃使っております。Versilian StudiosのVSCO 2 CE(→ダウンロード)。

VSCO 2CEにも一通りのオーケストラ用ライブラリは揃っているので、タダでやるならオススメな音源だと思います。

て言うか他にフルオケの揃う無料音源を知らないのよ。

VSTi版は、無料だとバンク切替のロンプラー。有料版はマルチティンバーの様です。個人的にはどうも相性が良くなくて、VSTi開発元のBigcat Instrumentsさんが公開している楽器ごとバラバラのロンプラーを使っております(→ダウンロード)。

どちらもそんなに大編成ではないからお上品な音。

クラリネットはどっちの音源にも入っているけれど、今回はOrchestral Companionで作っております。なにしろ折角買ったんだからねぇ。

とは言え。

たまに魔が差して音源とか買う事があるのですが、結局使わないものも結構あります。貧乏金無しの典型例ね。

例えばTracktionのWaverazor(→製品ページ)。

今でこそ無料版もありますが、出始めの時に特許申請中とか言われて買っちゃいました。初期予約特典でも小一万したのよ。

これでしか出せない、謎肉的な音が得意な優れたシンセだと思います。でも結局使わなくなっちゃった。よく考えたらそう言う曲作れないんだった。

例えばミニムーグっぽい3Osc構成のシンセSaturn 5(→販売ページ)。

太い音が出る良いVAシンセだと思いますが、結局買っただけ。32bit版しかないし。

無料のVITALの方が断然使います(→ダウンロード)。

VITALなら有料版にしても良いかなぁと思ったり。でもきっと課金した途端に使わなくなるから未だにタダ乗り。

そんな中ではOrchestral Companionはかなり使っているから、500円なら十分元を取ったと思います。

定価は1万円以上します。

有料音源のクラリネットはさすがは有料と言う感じの表現力でして。その辺のサウンドフォントやFMシンセのクラリネットとは段違いです。

多彩な表情を見せるクラリネットをかなりリアルに再現して下さるのですが。

その分融通がきかないところもあって、そうっと鳴らすだけじゃぁ全然ダメです。

こどもピアノ教室でも「もっと一音一音をしっかり弾きなさい」と叱られたり。

ギターも速弾きが流行った頃にちゃんとピックが入っている人と左手が泳いでいるだけの人とでは音が全然違ったり。

ピロピロ弾きとか言われていたっけ。

クラリネットもある程度しっかり吹かないときれいに鳴ってくれない様です。

きっちりゲートタイムを調節して、音の切り方を指定して。

ベロシティも100を中心に強弱をつけて。

110ぐらいから音色が変わるから切替えの境目に気を付けて。

MAX127とかにはならない様に気を付けて。

奏法はあまり変えない方が良いみたい。クラリネットはむしろベロシティと音程で抑揚をつける方がしっくり来るようです。

一音一音大切に吹いてもらって、と。

あっれぇ

なんだかフルートとハモると不協和音。

どうやらもっと前に入れたバイオリンの譜面が間違っている様です。

もうね。今さら直すのは面倒くさいのよ。

不協和音上等

て事で。

ダメヨ、ダメダメェ

【日本エレキテル連合】→YouTube

そんなこんなでお粗末様でした。

モグニャンキャットフード CHEFBOX

コメント

タイトルとURLをコピーしました