しわ寄せ来る来る

スポンサーリンク

味玉トッピング頼んだのにノーマル来ちまって諦め。でも食券制は買い間違えるからイヤよ

餃子のみっちゃん家

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

不慣れな12拍子で何か作ろう企画の第二回は現在ミックス中。

いつも以上に行き当りばったりと見切り発車で作って来てしまいまして、そろそろしわ寄せが来ております。

トラックがいい加減だと、ミックスであれやこれやと色々やらなくてはならない様です。結局大変なのよ。

作業はドラム・ベースと来てお次はサイドギター。左右二人分あります。

取り敢えずコンプとEQと言う事で、いつも通りにReaCompとReaEQ。

こんなの。

主に海外で評価の高い軽快DAWのREAPER(→製品ページ)が無償公開している標準プラグインバンドル(→【ReaPlugs VST FX Suite】ダウンロード)に入っています。

ReaPlugsで有名なのはReaFIRみたい。

ノイズ除去とかに力を発揮するそうで。難しい方のプラグインだねぇ。

オール打込みの身としては、あんまり(と言うか全く)出番が有りません使いこなせません。

個人的にはマルチバンドコンプのReaXCompの方が重宝ですが、

それなりに負荷もあるのでおいそれとは挿せず。むしろそんなときはTDRのNOVA(→ダウンロード)を使ってしまったり。

ちょっと違うけど、だいたい似たような用途だよね(だぶん)。

で、結局多用しているのはもっとベーシックなReaComp、ReaEQ、ReaDelayとなっております。

とにかくクセが無くて軽いって所が好き。最初に入れるべきプラグインだと思うのですが、巷ではそれほどでも無いみたい。なんでだろう…

そっか。やり始めの人は大抵Cakewalk(→ダウンロード)かオーディオインターフェースにオマケで付いてくるDAWを使うものね。

そうなるとDAWのミキサーにはあらかじめコンプもEQも付いてるから、わざわざ取り替える気にもならないか。

取り替えるとしても、アッパーなものを挿したくなる方が自然な流れかもね。それであんまり取り沙汰されないのかしら。

或いはそもそもスマホで始めているからVSTとか馴染みが無かったり。

いずれにしても。トラックがきちんと作れていればReaCompとReaEQだけで事足りる事が殆どです。

今回のサイドギターはダメだ。音の粒も揃っていなかったり、やたらと爆音でピックスクラッチが入っていたりするので邪魔くさくて仕方ない。

まずは左右に振らなくちゃ。でもパンで振るとなんだか嘘くさくて。と言うわけで挿したのがDeePanpot(→ダウンロード)。

ハース効果(→【Trivion Studio】)とか言うそうなんですが、左右の音の大きさが変わると言うよりも音像自体が左右に動く感じのパンナーです。

ほとんど5000円均一みたいなDOTEC-AUDIOさんの高性能プラグインの中で数少ないタダのもの。感動もののパンナーなのよ。

かっちりダブルトラッキングにするなら普通のパンで左右に振る方が良い気もしますが、今回は二人いるって言う設定。自然に左右に立ってくれるDeePanpotの方がしっくり来ます。

勿論処理方法が全然違うので、負荷は普通のパンポットとは比べ物にならないけどね。

爆音でピックスクラッチが入っている所は、仕方が無いからボリュームを操作する事にしました。

オートメーションを書いて、ボリュームを絞る様にして。

途中4小節だけ、ギター二人がストリングスのメロディとユニゾンになる所があります。

トラック分ければ良かったな。ここだけ宇宙的な音にしたいのよ。

別トラックにセンドでギターの音を回してエフェクトを掛ける事にしようかしら。

…面倒くさいな。もう明日にしよう。

はぁ。MIDIトラックの時にもっとちゃんと作ればよかった。

後悔先に立たず。

そんなこんなでお粗末様でした。

BGM・効果音 使い放題 定額制スタンダードプラン Audiostock

結局、左右に振ってオートメーション一個書いただけじゃないのっ。

ハイ。

ブレイズスマートEV
曲作り
スポンサーリンク
スポンサーリンク
imoimoをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました