DAW/VST 【2019 秋】タダで始めるDTM環境まとめ 6 シンセ編 (2) 延々と寝ていられる陽気になって参りましたこんにちは。imoimoです。世の中便利になりまして。難しい事をやらなければタダで曲作りができる様になりました。タダのものが有りすぎて回り道になることも屡々。そんなわけで、今から始めるならと考えての最... 2019.09.15 DAW/VST
DAW/VST シンセの音を滲ませてしまいたい 初めて泥パックの実演を目の当たりにしたけれど。何か壮絶こんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。ちんたらやっておりますので、かれこれひと月以上もやっております。現在はシンセを入れており... 2019.09.12 DAW/VST
DAW/VST 足せば良い、てものでも無い様で あんまり聞いたこと無い店にも行列店はあるもので。行列必至の有名店で並んだことはあんまりなくてこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。おおよそ出来上がったのですが、どうも物足りなくてシ... 2019.09.11 DAW/VST
DAW/VST 【2019 秋】タダで始めるDTM環境まとめ 5 シンセ編 (1) 夜明けが遅くなって来て猫も時差ボケぽくなる季節こんにちは。imoimoです。世の中豊かになりまして。タダで楽曲製作をできるようになりました。ロックやめますか、人間やめますかみたいなのは遠い過去の事。ツールも色々溢れておりまして、選択にも一苦... 2019.09.08 DAW/VST
DAW/VST 【2019 秋】タダで始めるDTM環境まとめ 4 ギター音源編 タピオカ飲みながら歩く女性はともかく。かっぱ巻き食べながら電車に乗り込まれるとややびっくりこんにちは。imoimoです。世の中豊かになりまして。タダで楽曲製作ができるようになりました。タダのものだけでも山盛り溢れておりまして、回り道すること... 2019.09.04 DAW/VST
DAW/VST とりあえず音決めやり直し 関心のある人とない人の意見の隔たりは想像以上で。それでも共通するのは自分の半径50cmぐらいの話にはみんな敏感こんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。てきとーながらも一通り骨組みはで... 2019.09.03 DAW/VST
DAW/VST 【2019 秋】タダで始めるDTM環境まとめ 3 ドラム・ベース編 今朝は猫が起きてこないと焦ったけれど、トイレに閉じこめられていただけでしたこんにちは。imoimoです。世の中便利になりまして。タダでも音楽製作ができるようになりました。むしろ沢山ありすぎて迷うくらいなので、あらためて今から始めるならどうや... 2019.09.01 DAW/VST
DAW/VST レスリー回したいからコントロールチェンジ 傘を持つと雨は降らず。持っていないとにわか雨こんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム(→この辺りのお話し)。ドラムはさておき。大体骨組みができたので現在ハモンドを入れております。今回使... 2019.08.29 DAW/VST
DAW/VST 【2019 秋】タダで始めるDTM環境まとめ 2 DAW編 混んでる電車でぐいぐい押してくるのは大抵前掛けリュックの現代版マナーの良い人。人は造形的に腰から下が空いてるのだけどこんにちは。imoimoです。まあ大体、何とかのまとめみたいなのをやり始めるのは製作が捗っていないからでして。←1へ戻るIN... 2019.08.28 DAW/VST
DAW/VST 64bitのハモンド音源 この頃街中でキャリーを引く人が少し少なくなった様なこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。打ち込みでドラムを二人にする意味が果たしてあるのかどうかはさておき。いざやってみると思った以... 2019.08.26 DAW/VST