DAW/VST バス、て大切 乗ったら最後。どこ行くのか意外性の大きい路線バスは小さな冒険こんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回使っているのはCakewalk。Cakewalk by BandLab有名なSONARが無償公開となった... 2019.05.12 DAW/VST
DAW/VST じわりじわりと音決め ふぁっと餡が溶ける饅頭を頂いて。一口で高級とわかる、てのは凄いなとお代わりこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりに製作をやっております。今回使っているのはお久しぶりのCakewalk。Cakewalk by BandLab歴史の古... 2019.05.10 DAW/VST
DAW/VST どこから音をキメて行くのだろう マニュアル本とか読まないタイプですが、それでも平均よりは読む方みたいこんにちは。imoimoです。お久しぶりにCakewalkを使って、行き当たりばったりの製作をやっております。Cakewalk by BandLab著名なSONARが無償公... 2019.05.08 DAW/VST
DAW/VST タンバリンやらカスタネットやら 幾つになっても初めましてのものはなくならないわけでして。周りにやめときな、と止められるものが増えるばかりこんにちは。imoimoです。お久しぶりのCakewalkを使ってノーアイデアから行き当たりばったりに製作をやっております。Cakewa... 2019.04.25 DAW/VST
DAW/VST Synthmasterを入れるのに手間取った話 冬の間散歩に出なかった猫達にもポツポツ再会。一方しばらく出会わなかったホームレスが戻ってこなくて合掌こんにちは。imoimoです。有料音源ですが、結構話題に上る事の多いSynthmaster。Synthmaster現在のバージョンは2.9で... 2019.04.23 DAW/VST
DAW/VST Cakewalkにギター音源無かったね 時間が経っても実が黒くならないバナナがあるそうで。でも芯があるから生食できないみたいこんにちは。imoimoです。お久しぶりでCakewalkを使ってノーアイデアから行き当たりばったりに製作を始めております。Cakewalk by Band... 2019.04.19 DAW/VST
DAW/VST 【2019】Cakewalk by BandLabのパラアウト スマホは機種変するたびに使い勝手が変わるもので。ついて行けずに使うアプリもじわりじわり減って行きこんにちは。imoimoです。暫くTRACKTION T7-DAWを使っておりましたが、前回落ちまくったので久し振りにCakewalk by B... 2019.04.16 DAW/VST
DAW/VST お久しぶりのCakewalk by BandLab とにかく人の名前やものの名前が出なくなりましてこんにちは。imoimoです。現在、プロジェクトが一つ完成したところです。使っていたのはTRACKTION T7-DAW。TRACKTION T7-DAW天才Julian Storerの手になる... 2019.04.15 DAW/VST
DAW/VST キックを派手にしたい どんな料理でも、二度と同じには作れないタイプこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作しておりました。完成間近でプロジェクトが落ちて呼び出せなくなること三度。その都度行き当たりばったり... 2019.04.14 DAW/VST
DAW/VST 落ちたプロジェクトの復旧で、フリーズ・レンダリングを活用する話 久し振りに会う人が、一気に歳をとったように見えたりするのは過去の観察に思い込みがあるからかもこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作しておりました。どうにもこうにも、完成間近と言う所... 2019.04.10 DAW/VST