スポンサーリンク
DAW/VST

cakewalkの基本トラックにどのシンセを入れておこうか、て話

いくつか持っていても、結構同じ服ばっかり着ていたりもして。こんにちは。imoimoです。cakewalkが折角タダになったので、ちょいとREAPERから引っ越ししてみようとやっております。ついでに「完全無料の環境作り」の最短コースを考えてお...
DAW/VST

cakewalkの基本トラックにギターを入れておこう、て話

500円玉貯金とか、よくありますが。続いたためしはなく、無駄遣いは抑えらないわけでして。こんにちは。imoimoです。折角cakewalkがタダになったので、REAPERから引っ越ししてみようとしております。ついでに「完全無料の環境作り」の...
DAW/VST

cakewalkの基本トラックにどのピアノを入れようか、て話

ピアノ、て普通は入れるみたいで。でも練習嫌いなんで割とトラウマな楽器でもあり。こんにちは。imoimoです。折角タダになったので、REAPERからcakewalkにお引っ越しをしてみようとやっているわけです。ついでに、「完全無料の環境作り」...
スポンサーリンク
DAW/VST

cakewalkの基本トラックにどのドラムを入れようか、て話

ランキングとかあると、どうも2番か3番が目に付いてしまうタイプなわけで。こんにちは。imoimoです。遠い昔。キャンディーズのファンだったわけではないのですが。解散直前、周囲は俄かキャンディーズファンに溢れ、大多数はランちゃん推し。そんな中...
DAW/VST

cakewalkで基本トラックにどのベースを入れるか、て話

プラモとか、きっちり準備してから取り組むべきですが、大体が先に手を付けてしまうもので。こんにちは。imoimoです。せっかくタダで使える様になったので、REAPERからcakewalkに乗り換えてみようとやっております。パラアウトでドラムも...
PC/HP

WordPressテーマを替えてみる話

試験前になると、部屋の片付けとかやりたくなるタイプだったもので。こんにちは。imoimoです。REAPERから、ちょっとcakewalkに切り替えてみようかな、と試している最中ですが。まぁ、こなれてきてから替えればいいか、と思っていたWor...
DAW/VST

cakewalkで初期設定する話

お出かけで憂鬱なのが支度だったりするわけでして。こんにちは。imoimoです。折角cakewalkがタダになったので、REAPERを少しお休みして使ってみようと言う話なのですが。1歩目2歩目と進んで、シンセもセットできたし、さて少し音を出し...
DAW/VST

cakewalkでパラアウトを設定する話

ちょっと違うだけで、お手上げになるのは老化かなとか思ったりして。こんにちは。imoimoです。cakewalkが折角タダになったんで、使おうと思っているわけで。どうせなら、完全0円の環境作りの最適解も考える取り組みです。お急ぎの方へ2019...
DAW/VST

せっかくタダだから、cakewalk使ってみよう、て話

経験値、てのは要するに回り道の数で、そう考えると経験知なんてカッコつけずに失敗量ではいかがなものか、とか。こんにちは。imoimoです。冨田先生すげー!から始まり、最初に揃えた環境は身の丈を超える散財でローン無限ループ(詳しくは【音楽制作環...
むかしばなし

GENESISとか、て今知ってる人少ない話

あれ!あの曲、あの人のだったんだ。て言うのはよくある話でこんにちは。imoimoです。遠い昔。the Bay City Rollersから洋楽に入る、て言う微妙な世代の少年imoimoは、ミーハーよろしく。そこからの旅路がKISS → DE...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました