曲作り 帰って来れない 化粧品屋さんで品物を探して貰う間場違い過ぎて遠巻きにされるこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。果たして打ち込みでドラムを二人にする意味があるのかどうかはさておき。てきとーにワンコ... 2019.08.13 曲作り
曲作り ドラム合戦したい 近所の猫もあんまり出歩かなくなる暑さの中日々うろついておりますこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。そもそも打ちこみでツインドラムにする意味があるのか無いのか。それでも、メリハリが... 2019.08.12 曲作り
むかしばなし とりあえずワンコーラス スーパーの袋詰めでばっちらかるのは自分だけかと思いきや。意外とそうでも無いようでこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラムの曲を作ってみよう、と言うもの。ドラムからトラックを作って、てき... 2019.08.11 むかしばなし
曲作り やりながら学ぶ様な 人の話を聞け、と言われ続けて数十年。よく見ると割と聞く方な気もするのですがこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラムな曲。そもそもリズム音痴なので、果たして完成に漕ぎ着けられるのかさえ知... 2019.08.08 曲作り
曲作り 諦めも大切かも 手持ちの扇風機にも流行りがあるようで。ブランドとかあるのかしらこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっておりまして、今回のお題はツインドラムの曲。リズム音痴のimoimoとしましては、かなり身の程をわきまえない企画でして... 2019.08.07 曲作り
曲作り ひとりチグハグな曲作り イヤホンして自転車乗りながらベルをチリンと言うのがどうも解せない感じこんにちは。imoimoです。ボケ防止を兼ねてちんたらと製作をやっております。ドラムのプラグインを替えようと思った事から、新旧ツインドラムの曲を作ろうと言う企画になりまして... 2019.08.05 曲作り
曲作り 始めてしまえば何とかなるかも 百均の蠅たたきでは近頃の銀蠅はやられないようで。結局シューッこんにちは。imoimoです。ようやく製作再開しておりまして。リズム音痴なクセにツインドラムで作ってみようなどと言う無謀な企画です。とりあえず二人でドラムを叩く時、てハイハットでち... 2019.08.02 曲作り
曲作り ツインドラムで打ち込んでみたい 熱々コロッケで口の中火傷したら4日経ってもまだ治らずこんにちは。imoimoです。製作を再開して、今回はドラム音源を替えようと思います。新旧比較したい気持ちもあって、それならばいっそのことツインドラムの曲を作ってみようと言う事になりました。... 2019.08.01 曲作り
曲作り 又してもAudiostockの審査に通らない方法 肉野菜炒めにオイスターソースを入れる様になったら、使い切れる様になりましたこんにちは。imoimoです。タダのものが溢れて。楽曲製作が手軽に行える世の中になりました。出来上がると見せびらかしたくなるのも人情でして。現代ではほぼタダで見せびら... 2019.07.31 曲作り
曲作り 完成、ていつ? 忌むものを遠ざけるのと、無いことにしてかまととぶるのとは大分違うわけでこんにちは。imoimoです。旧作の手直しをやっておりまして。使っているDAWはREAPER。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。タダでも使... 2019.07.25 曲作り