曲作り レンダーするのを面倒くさがらない 豚骨ラーメン食べるとどうもグルッと来てしまうタイプ。バリカタ食べたいけれど命懸けこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総... 2019.06.21 曲作り
曲作り ぐるぐる悩めるストリングス ガラッと変えようにも今まで通りを希望と言う周りの圧力は相当なものでこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダ... 2019.06.20 曲作り
曲作り おやおや悩めるストリングス インパクトドライバーで自分の指をネジネジしちまいましてこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)... 2019.06.19 曲作り
曲作り あらあら悩めるストリングス 近所の猫の縄張りが随分と変わりましてこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。タダでも使えます... 2019.06.18 曲作り
DAW/VST キックがズドーン 揚げ饅頭にかりんとう饅頭。旨いけどひとつでいいやこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。タダ... 2019.06.12 DAW/VST
DAW/VST またまた悩めるストリングス ぐるっと回って元通り、なんて言うのはよくある事でこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダウンロード)。タダ... 2019.06.10 DAW/VST
曲作り 手直しなのか作り直しなのか クラッシュしかけのPCをリストアするべきか買い直すべきかでくよくよこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。今回引っ張り出したのは2年前のREAPERプロジェクト。REAPER主に海外で評価の高い軽量総合DAW(→ダ... 2019.06.09 曲作り
曲作り またしてもAudiostockの審査に通らない方法 自分よりもでかい鳥を喰えるかな、と見上げる近所の猫。あっけなく飛び去られるこんにちは。imoimoです。ボケ防止兼ねがね、てきとーに楽曲製作をやっております。Audiostockと言うサービスがありまして。日本最大級との事ですので、結構有名... 2019.05.28 曲作り
曲作り じわりじわりと完成が見えて来ました なぜ祭りだと他人に迷惑かけてもOKなのか不思議こんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をてきとーにやっております。今回使っているのはお久しぶりのCakewalk。Cakewalk by BandLab歴史の長いSONARが無償... 2019.05.20 曲作り
曲作り 発掘作業の様なフレーズ作り 高級マンション。分譲に住む人は思った以上に控えめで地味だけど美味い物喰ってそうこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりに製作をやっております。今回使っているのはお久しぶりのCakewalk。Cakewalk by BandLab伝統... 2019.05.19 曲作り