曲作り 隙間探しは3D? 担々麺、て辛さがウリなんだ、けこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。柄にもなくなんちゃってクラシックみたいな曲を作っておりまして。現在はそれぞれのパートの音決めをやっております。一つずつトラックの音を調整しております... 2019.12.04 曲作り
曲作り シンセのトラックは弄らずにはいられず 日曜の新宿はけーさつだらけでびっくり。あんなに動員できる事にびっくりこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は、いつもと違って。先に曲を一通り作りまして、一度全てのトラックをオーディオに置き換えました。ここから音決... 2019.12.02 曲作り
DAW/VST 【2019 秋】タダで始めるDTM環境まとめ 9 FX編 (2) 涼しくなったはずなのに何か暑いなと思ったらエアコンが自動で暖房になっていたりしてこんにちは。imoimoです。世の中便利になりまして、タダで楽曲が作れる様になりました。ツールも色々有りすぎて遠回りになることも屡々。仮に今から始めるなら最短距... 2019.09.23 DAW/VST
DAW/VST 【2019 秋】タダで始めるDTM環境まとめ 8 FX編 (1) 球技はまったくでして。野球・バスケットから果ては自転車まで丸いものは全滅こんにちは。imoimoです。世の中便利になりまして、タダでも結構な楽曲製作がやれるようになりました。しかも、タダのものが山ほど溢れておりまして、回り道になることも屡々... 2019.09.22 DAW/VST
DAW/VST シンセの音を滲ませてしまいたい 初めて泥パックの実演を目の当たりにしたけれど。何か壮絶こんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。ちんたらやっておりますので、かれこれひと月以上もやっております。現在はシンセを入れており... 2019.09.12 DAW/VST
曲作り とりあえずキック 暑い暑いと言いながらも、急に涼しくなった日よりは人手が多いものでこんにちは。imoimoです。ドラム音源を乗り換えようと、2本挿しまして。比較かねがね製作の準備をしております。どんな音源でもそのままで良い音になるように作られているわけでして... 2019.07.30 曲作り
曲作り 余分なものだらけ 大好きだけど、激辛麻婆の翌日はお腹がシクシクこんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。相当気ままに作ったものの様で、似たようなストリングス系のシンセがやたらと挿さっております。どうやらアタックの遅いものと早いものが欲... 2019.07.10 曲作り
DAW/VST 定位決めにデュアルEQてなるほど便利 歳を取ると眠れなくなるはずが、寝ても寝ても眠たいわけでして。それはきっと病気こんにちは。imoimoです。旧作を手直ししようとやっております。現在、ピアノのトラックをいじくっております。ピアノ音源はモノによって様々。そりゃそうだ。今回は無料... 2019.07.07 DAW/VST
DAW/VST どこから音をキメて行くのだろう マニュアル本とか読まないタイプですが、それでも平均よりは読む方みたいこんにちは。imoimoです。お久しぶりにCakewalkを使って、行き当たりばったりの製作をやっております。Cakewalk by BandLab著名なSONARが無償公... 2019.05.08 DAW/VST
DAW/VST ドラムのセッティング Part10(フロアタム) 先日ふと目に入ったレジの人の名札。下の名前が「地中海」。何て読むのだろう。エーゲさんとかアドリアさんでは一生の勘違いだろうし、トナカイさんなら「地」じゃなく「土」だろうし。たどり着いたのは「ちなみ」さん?正解は訊けるはずもなくWht's y... 2019.03.10 DAW/VST