DAW/VST ギターとシンセの絡みはおとなしくMinimoogで 演奏会は、一度行くと続けて行きたくなるけれど。ちょっと間が空くと足が遠ざかるものぐさぶりこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作をやっております。ノーアイデアながらもお題をいくつかつ... 2019.03.31 DAW/VST
曲作り ギターとシンセの絡みのお悩み 桜の季節は散った花の掃除で憂鬱。植える阿呆に観る阿呆並みに恨み言こんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作をやっております。今回は、なるべくライブ感を出したい、てんでメンバー構成を決め... 2019.03.29 曲作り
曲作り ギターとシンセの絡みも悩みの種 階段・エスカレーター・エレベーターが並んでいて。キブスの中学生が階段、よちよち歩きの爺さんがエスカレーター、エレベーターに走ってゆく健常者。自由、て効率悪い時もあるわけでこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデア... 2019.03.27 曲作り
曲作り ギターも練習しておけば良かった 後悔したとしても。その時にはその時の都合、てものがあったわけでこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりの製作をやっております。大体骨組みができました。後半に8小節ギターメロディーの部分があ... 2019.03.20 曲作り
DAW/VST Cakewalkにギターないんだっけ 普通できるでしょ?と言われるものにどうにもこうにもできないものが多くて。バッティングセンター・将棋・ぷよぷよ...でも自転車は乗れます。乗らないだけこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、行き当たりばったりの製作をやってお... 2019.03.19 DAW/VST
曲作り ライブ感出すか否か 本当に良い物が残る、と言うのは結果的に残った物が良いと言われているだけの話の様なこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、行き当たりばったりの製作をやっております。骨組みが大体できまして。リフもモチーフもノーアイデアからてき... 2019.03.18 曲作り
曲作り 手強いテンポチェンジ 何事もやりゃあいい、と言うものでも無いけれど。何事もやらないことには始まらずこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作りまして、行き当たりばったりで製作をやっております。曲と言うものは、イメージとかコンセプトとかがあって作るのがセ... 2019.03.12 曲作り
曲作り ギターは1本?2本? 自分が思うほどに天才ではなくて、思うほどに普通でもなくて。きっと本当の天才はそんな事には興味もなくてこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作りまして、行き当たりばったりの製作を進めております。余談ですが鳥と言うとスズメとハト、カ... 2019.02.22 曲作り
DAW/VST UI Standard Guitarをいじってみる ぷよぷよ系のゲームがとにかく不得手。普通は面白いらしいのですが、まるで何かの修行こんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、製作をしております。今回のテーマはギター音源の変更のテスト。と言うよりは練習。無料ロックギター音源には... 2019.02.20 DAW/VST
曲作り 無計画だから小間切れクリップで作ろう ジグソーパズルとかは結構頑張れるタイプのつもりが、途中で無理やりはめ込んでいて最後にやり直しになること多数こんにちは。imoimoです。プロジェクトを新規作成して、またぞろ製作を始めようとやっております。日頃からゆるーくてきとーにやっており... 2019.02.07 曲作り