DAW/VST Cakewalkにギターないんだっけ 普通できるでしょ?と言われるものにどうにもこうにもできないものが多くて。バッティングセンター・将棋・ぷよぷよ...でも自転車は乗れます。乗らないだけこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、行き当たりばったりの製作をやってお... 2019.03.19 DAW/VST
曲作り ライブ感出すか否か 本当に良い物が残る、と言うのは結果的に残った物が良いと言われているだけの話の様なこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、行き当たりばったりの製作をやっております。骨組みが大体できまして。リフもモチーフもノーアイデアからてき... 2019.03.18 曲作り
曲作り 手強いテンポチェンジ 何事もやりゃあいい、と言うものでも無いけれど。何事もやらないことには始まらずこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作りまして、行き当たりばったりで製作をやっております。曲と言うものは、イメージとかコンセプトとかがあって作るのがセ... 2019.03.12 曲作り
曲作り ギターは1本?2本? 自分が思うほどに天才ではなくて、思うほどに普通でもなくて。きっと本当の天才はそんな事には興味もなくてこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作りまして、行き当たりばったりの製作を進めております。余談ですが鳥と言うとスズメとハト、カ... 2019.02.22 曲作り
DAW/VST UI Standard Guitarをいじってみる ぷよぷよ系のゲームがとにかく不得手。普通は面白いらしいのですが、まるで何かの修行こんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、製作をしております。今回のテーマはギター音源の変更のテスト。と言うよりは練習。無料ロックギター音源には... 2019.02.20 DAW/VST
曲作り 無計画だから小間切れクリップで作ろう ジグソーパズルとかは結構頑張れるタイプのつもりが、途中で無理やりはめ込んでいて最後にやり直しになること多数こんにちは。imoimoです。プロジェクトを新規作成して、またぞろ製作を始めようとやっております。日頃からゆるーくてきとーにやっており... 2019.02.07 曲作り
DAW/VST 無料エレキギター音源を捜そう やることに追われるのもイヤですが、何にも思いつかないのも又イヤだ、と言う我が儘が常こんにちは。imoimoです。一段落ついて、また新たに製作を始めようと言うわけです。湯水の様にアイデアが湧いてくる方々にはアタマが下がります。老化も高じて、ア... 2019.02.06 DAW/VST
DAW/VST 製作を再開する前の色々な事 段取り八分とか言われても、無計画に始めてしまうタイプこんにちは。imoimoです。一段落ついて、次の製作を始めようと思います。一段落ついてしまうと何だかホゲッとしてしまうものでして。世の連続ドラマやゲームは本当、よくできております。一区切り... 2019.02.05 DAW/VST
曲作り 旧作を手直しする話 Part 18 うまく行ったと思った時に限って、振り返ると月並みだったりする事が多くて。守りに入っている時でしょうかこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。延々とやっております。ようやく後半部分でして、最後のリフレイン前の間... 2019.01.06 曲作り
DAW/VST ローコストDTMのどうする?ギター 知恵が技術に追いつかないと、ただ受け入れるしかない状態になってしまう様で。神の御業とか自分に言い聞かせるのも癪でこんにちは。imoimoです。そんなに大それた事はせず、チョロッと曲作りでもしようか。みたいな時のパックツアー的近道をまとめてお... 2018.11.09 DAW/VST