guitar

スポンサーリンク
DAW/VST

無料エレキギター音源を捜そう

やることに追われるのもイヤですが、何にも思いつかないのも又イヤだ、と言う我が儘が常こんにちは。imoimoです。一段落ついて、また新たに製作を始めようと言うわけです。湯水の様にアイデアが湧いてくる方々にはアタマが下がります。老化も高じて、ア...
DAW/VST

製作を再開する前の色々な事

段取り八分とか言われても、無計画に始めてしまうタイプこんにちは。imoimoです。一段落ついて、次の製作を始めようと思います。一段落ついてしまうと何だかホゲッとしてしまうものでして。世の連続ドラマやゲームは本当、よくできております。一区切り...
曲作り

旧作を手直しする話 Part 18

うまく行ったと思った時に限って、振り返ると月並みだったりする事が多くて。守りに入っている時でしょうかこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。延々とやっております。ようやく後半部分でして、最後のリフレイン前の間...
DAW/VST

ローコストDTMのどうする?ギター

知恵が技術に追いつかないと、ただ受け入れるしかない状態になってしまう様で。神の御業とか自分に言い聞かせるのも癪でこんにちは。imoimoです。そんなに大それた事はせず、チョロッと曲作りでもしようか。みたいな時のパックツアー的近道をまとめてお...
DAW/VST

【2018年】手軽に始めるDTM環境(無料音源編)

床屋で「髪の毛が伸びないクスリをくれ」と言ったら「商売にならない」と断られ。ファッションデザイナーの卵に「着るだけで9等身、脚と身長が30cm伸びる服を作ったら」と言ったら鼻で笑われ。「化粧が面倒くさい」と言うので「お面にしたら」と言ったら...
DAW/VST

cakewalkの基本トラックにギターを入れておこう、て話

500円玉貯金とか、よくありますが。続いたためしはなく、無駄遣いは抑えらないわけでして。こんにちは。imoimoです。折角cakewalkがタダになったので、REAPERから引っ越ししてみようとしております。ついでに「完全無料の環境作り」の...
DAW/VST

フリーVSTエフェクター備忘録 その8 コンボリューションリバーブ アンプシミュレータ―

最近の出来事と思っていてもすでに20年近く経っている21世紀。時の経つのは早いですね。こんにちは。imoimoです。お勉強かねがね比較的新参者のエフェクターをまとめてみていますが、まあ使ったことないものが多いです。DTM、て言うとヴォカロか...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました