DAW/VST TRACKTION T7 音出っぱなし事件の解決 とりあえずこれでいっか。うまく行く事もあり取り返しのつかない事もありこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。元々はREAPERプロジェクトだったものをMIDIに書き出して、TRACKTION T7で読み込み直... 2018.12.06 DAW/VST
DAW/VST 旧作を手直しする話 Part7(重い腰でアンプシミュの巻) 新しい事が億劫になったらお年寄り。言い尽くされておりますが、若くても新しい事は億劫なもので。まぁ年寄りですがこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。すっかり忘れていたのですが、ハモンドを入れていたのを発見。忘... 2018.12.05 DAW/VST
曲作り 旧作を手直しする話 Part6(アンプシミュチャレンジの巻) 美味しいアジフライを作ってくれる寿司屋があるのですがこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。REAPERからプロジェクトをMIDIに書き出して、TRACKTION T7で読み込みました。MIDIトラックのアタ... 2018.12.04 曲作り
DAW/VST 旧作を手直しする話 Part5(ハモンドブリブリの巻) 遠い昔、失踪したことがありまして。帰って来た時のバツの悪さ、たらなくてこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししようとやっております。この1週間は色々と立て込んでしまいまして、何も進まないまま過ごしておりました。ドラム・ベ... 2018.12.03 DAW/VST
PC/HP インスピレーション待ちでは間に合わない 人生を賭けた大作が作れるほどの人物は大作に人生を賭けたりはしないわけでこんにちは。imoimoです。曲作りをゆるーくてきとーにやっているわけです。月産100曲とか、一日10曲とか。そんな世界とは無縁でして。それができれば商売にしようかと思っ... 2018.12.02 PC/HP
PC/HP ピンチ過ぎて週7更新 入院とかしていると、今日が何曜日か判らなくなったり。ロビンソン・クルーソーの気分こんにちは。imoimoです。何事も長続きしない質でして。何とかならないものかと、何度目かのチャレンジでブログの週6更新を自分に課しております。今週はピンチに見... 2018.12.01 PC/HP