食っても食っても太らなかったはずが。ここ数年、食べただけお腹に付く様になりました
こんにちは。imoimoです。
てきとーな製作をやっております。
ゆるーい製作姿勢なので、基本的にタダのもので勝負しております。PCも低速ノート一本。オーディオインターフェースとか外付けするものもナシ。
なかなかに制約が多くて。今回は特に負荷が高い様です。
ギター・ベース・ドラムだけしか入れていないのに早くも音が途切れ途切れ。スピードも早くなったり遅くなったりしております。そこまで酷かったかなぁ…
仕方が無いので、ギタートラックは早々にオーディオにレンダリングしまして。音源で鳴っているのはベースとドラム、後は仮で入れてあるシンセが1つ。
それなのに
まだ再生するとカクカクします。いくら低速ノートとは言えそりゃあんまりよ。
ドラムには今回格安の有料音源、Druminatorを使っております(販売終了かも。→【Audio Assult】)。
ミキサーやFXを結構内蔵してるし意外と重いのかな、とミュートしてみるとスムーズに動きます。
いやいや。この間は大丈夫だったじゃない。プリセットのバンクを変えたから??
ベースはいつものメンバーでして、無料のベース音源、Ample Bass P Lite II(→ダウンロード)。
重いと感じたことはかつてありません。
いったい全体、どうしてこんな事になってしまったのか。皆目見当も付きません。
もしかしたら
A1 StereoControl挿しすぎたかな。
無料のステレオイメージャーです(→ダウンロード)。確かこれ結構パワー使うのでした。4本挿しています。
はたまた、Guitar Rig Player(→ダウンロード)二つとベース用にAmpliTube Custom Shop(→ダウンロード)挿しているからかな。これらも結構パワー使うよね。
でも、それって今までも普通にやったことある気がします。
ASIOも
バッファーは最大にしてあるし。もしかしたらPCが歳を取ったとか?どうも釈然としません。
そう言えばセキュリティがこの間更新してたっけ。入れなくても問題ない使い方な気もするけれど一応カスペルスキー入れてあるのね。
それにしても。しょっちゅうロゴが変わるのはなぜ?
何か不具合、て言うと結構槍玉にあがる事が多いカスペルスキーさんですが、やっぱり防御力はピカイチっぽい様です。
カスペルスキー、て止めても色々動いているからアンインストールしないと不具合が解決しない事が多い気がします。
セキュリティはカスペルスキー一本だったのですが、他のマシンでは最近イーセット(→ESET)にちょっと浮気中。
起動するたびにロボットおじさんが出て来るのをがまんすれば結構快適です。
この人。せめてチャッピーとかモーぐらい可愛い方が良いのだけど。
チャッピー(→【CHAPPiE】)。
モー(→【WALL-E】)。
…何の話だっけ。
まあ、締切があるわけでもなし。納品するわけでもなし。そのまま進める事にしました。
そう言えば、他のPCでも最近いきなり動かなくなったりトラブルがちょいちょい起きています。
冬のせい??まさかね。
…と、何も解決せず。
とりあえず、A1 StereoControlは減らそうかな。
そんなこんなでお粗末様でした。
コメント