衝撃を受けたもの集めてみたい 後編

スポンサーリンク

渋谷の街の灯もほぼ元通りになりました。揺り戻しがありそうだけどね

餃子のみっちゃん家

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

現在、製作はちょっと行き詰まっておりまして。ネタは無いけど週六更新を課しておりますので雑談など。

影響と言うか衝撃を受けた曲にはテレビ主題歌が多い様で、その昔は必ず書かなくてはならなかったプロフィール欄にも書けず。と言うお話の続きです(→前編)。

サイボーグ009(「新」が付いた気もしますが…)

サイボーグ009(“誰がために”)/1979/詞:石ノ森章太郎 曲:平尾昌晃 編曲:すぎやまこういち/→YouTube

アナログのセル画ベースのアニメだったのにキラキラな作りが画期的でした。

曲も当時では有り得ないくらいの格好良さ。平尾昌晃先生とすぎやまこういち先生だったのね。贅沢。この曲はついついタイトルも覚えてしまった衝撃でした。結構成田賢さんの声のせいかもね。

ベルサイユのばら

ベルサイユのばら/1979/詞:山上路夫 曲:馬飼野康二/→YouTube

主題歌だけ聞いてチャンネル替えていた気もします。何見ていたんだろう。

名曲と言われております。終わり方が衝撃。馬飼野先生は多作でWiki見たら凄かった(→Wikipedia)。へぇー。無責任ヒーローも先生の作品なのか。

キャプテンフューチャー

キャプテンフューチャー(“夢の船乗り”)/1978/詞:山川啓介 曲:大野雄二/→YouTube

もの凄く上質。大人な薫りの衝撃でした。

子供の頃、歌っていらっしゃるヒデ夕樹さんの名前ずっと読めませんでした。

「ひでゆうき」さんが正解みたい。「ひでゆき」?「ひでたいつき」?なんて迷っていました。

亡くなられていたのね(→Wikipedia )。

そうかぁ。海のトリトンもヒデさんなのか。

ガンダムの

頃には結構大人になっていて(とか言ってキャプテンフューチャーと同じ頃ですが)。

一応、初代ガンダム本放送を夕方にリアルで観ていた希少種です。

ちなみに、ヤマトの本放送もクラスでただ一人観ていました。みんなが観ていたのは猿の軍団。変わってたのかな。

あんまり聴かなくなったけれど、学生さんのコピーバンドで聴いて衝撃だったのがコレ。

機動新世紀ガンダムX|Resolution/1996/詞:西脇唯 曲ジョー・リノイエ/→YouTube

本編いっこも観てない。アニソンて進歩したなぁと実感した曲でした。

なにやら、こうして思い返してみると5年おきぐらいに衝撃を受けておりまして。途中15年くらい空いている。80年代は一体何をやっていたんだろうと思ったりもします。

ドラえもんやドラゴンボールの時代だったのかなぁ。

もひとつ衝撃受けたのは例に漏れず

新世紀エヴァンゲリオン|魂のルフラン/1997/詞:及川眠子 曲:大森俊之/→YouTube

映画館で聴いてショック。

…そろそろ近代かと思ったらまだまだ20年以上前なのね。

最近の方は子供の頃にこんなの聴いて育つからそりゃあ音感もリズム感も桁違いだよねぇ、と痛感したのが

けいおん!|GO! GO! MANIAC/2010/詞:大森祥子 曲:Tom-H@ck/→YouTube

お年寄りには最早や何がなんだか分かりませぬ。何言ってるかもわからないし。

コレですら10年前なのかぁ。ついて行く気すら起こりません。

もっとルパン三世とかガッチャマン、キン肉マンなど王道な曲に影響を受けるべきだったかも、などとも思いますが、こうして振り返ると要するに単なる

イントロ好き

て事の様です…

あ、80年代あった!!

北斗の拳

北斗の拳(”愛をとりもどせ!!”)/1984/詞:中村公晴 曲:山下三智夫→YouTube

そんなこんなでお粗末様でした。

music.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました