久し振りに出会った○しっぽ。ダッシュで逃げられ片思い
こんにちは。imoimoです。
てきとーな製作をやっております。
今回は小さな曲を作ろうと言う事でして。ループみたいにして繰り返しても大丈夫なものを考え中。
AABAABAAと言う構成で作ってみましたが、あまりに退屈。二つ目のBメロを差し替えてCメロを作ろうと思っています。
いきなりクリップを消して作るのはちょっとビビるので、ギタートラックのABAの部分を曲のお尻の後ろにコピペしました。
Bのクリップは消して、空のクリップを挟みました。何か出ろ出ろ…
芯に
なっているAメロは、何だかメタルな人なリフ。コードもディミニッシュ主体に動いています。
フレーズはデレレデッデッデと細かく動いております。
Bメロは、キメっぽくなっていて。ジャージャージャッ・・・・と休符の多いフレーズ。
さてさて。Cメロではどうしましょう。パタッと止まるような流れはもうBメロでやっちゃったし。
ビートを変えるのも何だか変そうだし。
コード進行はBメロもディミニッシュぽい感じなので、全編を通して不穏な感じです。強盗にでも行くの?て感じ。
プレッシャーがかかるので、ババンとAとかで明るくしてしまいたい所ですが。
お日様のコード[A](あくまで個人の感想です)
小さな曲でいきなりそんなもん挟んでも後が大変そう。
はてさて
難しい事はしないでジャーーンッジャーーみたいに流しで休憩時間て事にしようかなぁ。
問題はどういうコード進行にするか、て事になりました。
前のクリップはEdimで始まっているけれど、ベースはGが基本。実はGm6の展開型なのかな。
なんか似てる…
本人にもさっぱり判らず(多分ベースがGで突っ張っているのが間違いです)。
意外と、ディミニッシュで動いているクリップの後にはどんなコードでも繋がる様でして。
GM7もOK。AでもOK。F#もOKでした。ザルだねぇ。と言うかやっぱりメジャー系にしたいのね。さっきやめておくことにしたんじゃなかったっけ。
アタマがこんがらがって来たのでベースラインから決める事にしました。
ソー・ソ#-・ラー・ラ#…とクロマチックで上がって行くことにしようかなと思いましたが。
このまま行くと最後がレ。次のクリップの出だしのEdimへのつながりは何か唐突。
はぁ。どこか間違っている感じ。
それにしても。
曲、てこんな風に作りますぅ??
物凄く変な作り方なのではないかと思うのです。
世の中的には言葉があって、メロディ載って。そこにベースとコードが付くのさみたいな解説をよく目にするのですが。そもそも歌詞思いつかんし。
はたまた、リズムとベースが基本でその上でコードやメロディと言うか言葉が載ると言う作り方もよく目にしますが。これ、て才能無いとやれないと思うのです。
こちとら先にコード。下手すりゃベースも後回し。メロディなんて知らんと言う作り方でずっとやっております。ゼッタイ良い子は真似しちゃいけないパターンなんだろうな。
なんだかんだ言いながらも、きっとその内できるでしょう。Cメロ。
そんなこんなでお粗末様でした。
***おまけ***
著作権フリーの商用音楽ストックサービスAudiostockのお話です。
作る人は、作品を無料で登録できて、売れるとバックがあります。
映像などに使う人には定額制や単品買いで商用音源を利用できます。
こんなぐだぐだなimoimoも登録しているかと思うと、作る人には安心を・使う方には不安を与えてしまいそうですが。大丈夫。imoimoのもの以外はしっかりした楽曲が50万曲ぐらい登録されています。
コメント