振り返りたくないのよ

スポンサーリンク

この春生まれた子たちかしら。ヒョロい小鳥が山盛り飛んでます

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

今回の企画は大昔に作ったメロディを載せて、全くの別物を作ろうと言うもの。

バッキングをギターでワンコーラス分作って、ドラムを合わせて。ベースも一通り付きました。

大昔のメロディが載るかどうかを一応確認。なんでもいいやと挿したのはFull Bucket MusicのStigmaです(→ダウンロード)。

かなり古めのシンセだよね。KORG Σのエミュレータです。

当時はかなり高かったし、奥行きもあってでかいし。エレクトーンの上に載せて使うんでしょ?ぐらいに思っておりました。シンセならでは。鍵盤と鍵盤の間の音程、半音の半音も出せたのです。電圧で音程を制御していたからやりやすかったのかもね。

パチパチスイッチを押すだけでサクッと音がキマるので、直感的で実戦的。音色はレトロだけど、レトロ過ぎてむしろ新鮮。

キモになるパラメータは調節できるし、リードシンセとして加工のし甲斐のある音が出ます。

ポリモードよりは、実機をなぞってモノシンセで鳴らす方がカッコいい気がします。

要するに簡単でお手軽だからよく使うのです。

最終的には外すことになる気もしますが、取り敢えずメロディを鳴らしてみました。

うーん

間違っちゃいないと思うけれど、ひとつも良いとは言えない感じ。このバックなら別のメロディじゃないの?と言う気持ちを強く感じます。

作りたてのベースのトラックはどうかしら。

これまた合っている様ないない様な。

ギターがリフをてきとーに弾いているから、ベースもあまり気にせず勢いだけで弾いてる感じです。ギターとベースだけならギリギリ合っている様に聴こえますが、メロディの事はガン無視な印象です。バランバランじゃないの。

もうね。これだから見直しとかチェックとかはやりたくないのよ。そもそも計画や主題なんぞありゃしないので、見直した所で直す方向性が決まっておりません。見直しと脱線は同義語なのです。やればやるほどどこへ行くのやら、となって行きます。

とは言え、気持悪いのもイヤだからそう言う所は修正しよう。

ベースのおかしなところを直しながら、段々気が変わり始めました。

もうね。昔のメロディをなぞるのは止めよう。

…普通に作ろう。

そんなこんなでお粗末様でした。

CHEFBOX

そうそう。

Full Bucket Musicさんは大好きでして(→【Full Bucket Music】)。

昔のKORGのシンセのエミュレータ―や

オリジナルの変態シンセを

色々無償公開なさっております。

音も良いのだけど、パネルを眺めるだけでも懐かしくてテンションが上がります。当時はとてもじゃないけど買えなかったし、試奏もなかなか出来なかったからねぇ。

そんなわけで、当時は歌舞伎町のど真ん中にあったKORGさんのショールームにしょっちゅう入り浸っておりました。

今はよみうりランドにあるのね。おぉ大自然。

【KORG Experience Lounge】

BGM・効果音 使い放題 定額制スタンダードプラン Audiostock

コメント

タイトルとURLをコピーしました