利便性と老化は背反関係かしら

スポンサーリンク

美味しいよ、て聞いてPan&さんのパン買ったらあら美味しい。でも私はコメ派

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

今回はバンドとオケの合体ものを気楽に作ろうと言う企画。ま、いつも通りに大難航となっております。

バンドパートと弦パート。それから木管がフルート・クラリネット・コールアングレと出来上がりました。

そろそろプロジェクトがわけ分からなくなって来ております。

行き当りばったりに作っているから、それぞれMIDIのトラックに音源を挿して作って。一つずつオーディオにエクスポートして新たなトラックに配置して。そんな事やっていると、あっという間にトラックが増えてしまいます。

数えてみよう。

ドラムがパラアウト込みで10トラック。それぞれオーディオに変換したからもう10トラック。バスでまとめるのにプラス1、FX用にもう1つ。

ドラムだけで20トラック以上使ってるよ。

弦パートやギターとかも同じ調子だから、既にトラックは50本以上。数えるのは断念しました。いくら大きめにしたとは言ってもノートPCにはかなり厳しい状況となっております。

デスクトップのPCも、老眼と共にじわじわと画面が大きくなりまして。現在は24インチ2枚でどうにか見えるかしら、と言う状況。

でも製作は100%ノートなので、とにかく見えないのよ。

以前は13インチの低速ノートでやっていましたが、あまりに見えないので今は15.6インチ。ノートのクセに入るカバンがあんまり無い、例のアレよね。

17インチの人とかいったいどうやって持ち運んでいるのだろう。

なで肩でリュックに向いていないタイプだからバックパックにもできず、結果昭和のお医者様並みのデカ鞄でうろついている次第です。

エクスポートし終わったMIDIトラックは消してしまえば良いのに。保存もエディットのバージョンを少しずつ変えているから問題ないはずですが、修正するかもと言う不安からなかなか消せません。

修正したことないよね?

タスクマネージャーで見ると、DAWしか動かしていないのになぜかメモリが11GBくらい使われております。

16GBしか積んで無いから、もうそろそろ危険水域よ。

DAWを終了させると普通に4GBくらいだから、やっぱりDAWね。

プロジェクトファイルはせいぜい2GBなのに、どうしてだろう。

もしかして、エディットのバージョン違いがいくつもあるからかしら。

とにもかくにも。そろそろ仕切り直すとか対策が必要な時期になって来たかも知れません。

と言うわけで、とりあえずプロジェクトを保存して明日どうするか考えよう。

…なんてやっている時に。

老眼だけでなく、手も最近では勝手にあちらこちら触っちゃうのよ。

電車で女の子のお尻とか勝手に触っていないのが不幸中の幸い。

さてさて片づけようか、なんてやっている時にキーボードのどこかをポチッと触ってしまいました。

途端に、プロジェクトのトラックがぜーんぶ暗くなりました。

警告マークも多発。

いったいどこ触るとそうなるのよ。

保存されたかどうかも怪しいから、とりあえずエディットのバージョンを変えてもう一度保存。

幸い、保存はできていたのでひとつ前のバージョンでロードし直したら元に戻りました。

何が起きているのか新しい方のエディットを呼んでよく見てみます。

トラックが暗くなったのは解消したけれど、警告マークはあちらこちらについております。

と言うか。

1stバイオリンのオーディオデータ、消えてるじゃぁ無いの。

いつからかしら…

鳴ってないのに気付けよ…

作業中、いつの間にかバイオリンのオーディオクリップをアクティブにして消していた様です。

或いはむやみにUndoしてクリップの配置も消してしまったか。

いずれにしても。こう言う自覚のない内に何かが起きている事がとても多くて。

警告マークは何だろう。

なになに?オーディオデバイスに繋がっていないんだってっ。いつの間に…

よくよく見てみると、出力先が滅茶苦茶になっています。

例えばドラムのパラアウトしたオーディオトラックは行き先がドラムのバスのはずなのにいつの間にかリバーブ用のセンドのトラックに切り替わっていて。センドは全部消えてるのよ。

そもそもセンド設定したっけな。

で、リバーブ用のトラックの出力先は「なし」になっていて。そりゃあ警告出るよ。

一瞬キーボードを触ってしまっただけでいくつものトラックが滅茶苦茶になっています。

本当にキーボードを触ったせいかしら。

とにかく。もうこのエディットは廃棄する事にしてひとつ前の保存されたエディットを使う事にします。

こちらはちゃんと出力先も思い通り。

あれ?でも警告が出ているトラックがある。

なになに?音源が挿さってないのにMIDIクリップがあるよ、だってっ。

エクスポートしたオーディオを配置したトラックなんだからMIDIは無いのよ…

※Waveform FreeはオーディオとMIDIをトラックに混在使用できます。

…ある。

作業の過程でトラック指定を間違えてコピペした残骸みたい。

別のトラックなんか3つも4つもMIDIクリップがあるよ。

こう言うのも全部消して、と。

単に、年のせいでマウスとかの扱いがプルプルして間違えたり操作ミスであちらこちら変になっている様ですが。とにかく不用意にキーボードを触っちゃってババッと変になる事がよくあります。

トラックがぜーんぶ細っそくなっちゃったり、クリップが触れなくなっちゃったり。

DAWにはキーボードにショートカットが割り付けられているわけですが、この便利機能に全く対応できていない結果の様です。

以前ふざけてCADソフトを触ろうとした時も、キーボード前提の操作を覚えられる気がせず挫折しました。

同様に、Blenderもふざけて触ってみたけれど、結局ショートカットを一つも覚えずじまい。

3DCGアニメーションを作れる無料ソフトのBlender(→ダウンロード)。

そもそも日頃の操作でもCtrl+C、X、Vが精一杯ですからね。覚えられないっつーの。

そもそも覚える気も無いしね。

で、今回使っているDAWのWaveform Freeのショートカット。いったいどのくらいあるのだろう。

…無理。

そんなこんなでお粗末様でした。

BGM・効果音 使い放題 定額制スタンダードプラン Audiostock

画像長すぎて小さくしたら読めなかったね。100行以上あったのよ。

DAW/VST
スポンサーリンク
スポンサーリンク
imoimoをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました