何を食べても塩辛いのよ

こんにちは。imoimoです。
ボケ防止兼ねがね、てきとーな製作をやっております。
何事も長続きしない性格をなんとかしようってんで、日々の記録を週六で更新することも課しております。
今回は結構続いていると思っております。多少盆暮れに抜けたりはするけれどまた再開してね、かれこれ5年目くらいかしら。
今回はほぼ一週間途切れました。作業も全面ストップとなっております。
何、て例の流行り病で謹慎していたのよ。
えっ。今更ですか。
もう珍しくも無いよ、COVID-19。
話題にもなりゃしないわさ。
とは言え。個人的には今が一番流行っているように感じます。
これまではせいぜい話に聞くとか、知り合いがかかっても一人ずつぽつりぽつり。それがこの連休明けから色々解除されて以来、バンバン身近でかかる人が出始めました。
他の風邪も流行っている様で、3週間くらいクシャミ鼻水が止まらない人がいたり。
そりゃ花粉でしょ?と思ったけれど、スギもヒノキも終わっていて。それなら黄砂だって言ったけれど、どうも無関係。そうこうする内に顔色が黒ずんで来たから内臓イカれてんじゃんって話になったり。
方やゲッホゲホ咳をしながら、かれこれ2週間の人がいたり。医者にかかったけれど鼻風邪って言われたそうで、検査もしたのかどうか。
そんな調子で身の回りに病人が絶賛増加中でした。
こちとら年寄りなので何の解除もせずに過ごしておりました。マスクも消毒も換気も続行。
金曜日に用事があって早退けしてきたので、昼間っから缶チューハイ飲んだらとんでもなく眠たくなりまして。なんだ熱あるじゃん、8度2分ってことでそのまま寝ちゃいました。
土曜日はカイシャ無かったから缶チューハイ飲んだら又とんでもなく眠たくなりまして。
呑むなっ!
ま。一日中爆睡。風邪かなと思ったのでパブロン10袋くらい飲んだけれど、あんまり良くならず。
それも飲むなっ!
そう言う人がいるから、買う時に薬剤師さんが引っ張り出されるのよ。
熱も中途半端に8度辺りから変わらないから、整形外科で貰った痛み止めのロキソプロフェンNa飲んだら一気に平熱になりまして。
効き目バツグンじゃあないの…て勝手に飲むなっ!
で、日曜日になりました。
そうだ。カイシャに簡易検査キットがあったんだと思いまして、カイシャに行きました。
行くなよ…
ま。この時点では普通に仕事に行ったつもりだったわけ。
日曜も仕事のカイシャなのね。
で、唾液で簡易検査やったらお見事な陽性。
初めて見たよ。
どのキットも陽性は二本線ね。妊娠検査薬と同じ。
キットがバカになってるんじゃない?喉は痛いけれど咳も鼻水も出ないよ、てんで別のキットで追試。
鼻に棒を突っ込むアレでグリグリ。
あぁ。またしても陽性。
てことで観念しまして。
ダッシュで換気して、自分の触ったところをアルコールで消毒して。書き置きして帰って来たって話。
書き置き…グループウェアとか無いのね。
弊社は社長が携帯を持っていないくらいにアナログです。
それはどちらかと言うとアブナイ系のカイシャでないかしら。
いや。特にやましい所はありません。たぶん。
話は逸れるけれど。
オーナー経営の中小企業で、オーナーがそれなりに資産をため込んでいるカイシャって比較的よくあると思うのですが。
そうなると、悪い事考える人はオーナーに取り入りたいよね。
しかも。オーナーが営業を兼務していない限りは、オーナー宛に出なくちゃいけない電話がかかって来ることはあんまり無いとも思うのです。
そう考えると。オーナーが携帯を持っていて番号を公表していると、かけて来るのは大抵招かれざる客と言う事になる様でして。用事がある時はこちらからかければ良いわけだし。
そんなわけで、ウチのカイシャの社長さんは携帯も持ってないし電話も取らないし。知らない人からの電話は全部取次お断りだし。そもそもほとんどカイシャに居ないし。可哀想なくらいに人見知りでアナログでキカイ音痴な爺さんだと同情しておりましたが、全部作戦だったらアタマ良いかも知れないって思いました。
居ません。携帯持ってません。勿論メールもありません、で受け付けもお終いだしね。変な営業とかM&Aコンサルとか不動産屋さんとかだーれも接近不可能、て話。
自分にはこの様な敢えて不便を選ぶと言う発想は無かったのだけれども、横緒で観ていると資産保全と企業防衛の観点からはオーナー社長は携帯持って無い方が圧倒的に有利かも知れません。
あ。プライベートのは持ってるって言うのはダメよ。ホントに持って無いんだからこその防衛力。
…なんだっけ。
そうそう。日曜日に自分で検査したらコロナ陽性だったから、金曜に熱発したからこの日から6日とすると水曜日迄隔離だね。
日曜日はずーっと寝ていたわけでして。
月曜日には熱が平熱に下がりまして。それでも一応医者に行きました。
と言うのは、のどが一人カラオケ10時間やった後みたいになりまして。
痰が絡んだり鼻水が出るような事が無くただひたすらに痛いのです。自転車でブロック塀にザーッと擦ってしまった時の肘みたいな感じ。
ドクター、今は無いけど熱出たし検査陽性だったから発熱外来でね。
と完全隔離された部屋で診察されまして。
あぁ。コロナだねぇ。
抗ウィルス剤て言って、ウィルスが増えるのを邪魔する薬を普通は出すんだけど。もう熱出て下がってるからウィルスは増え切ってるから要らないねぇ。
うーん。何か損した気がする。
後は症状を緩和する薬しかないから、直すのは自分で栄養取って睡眠取って何とかしてね。
…ホントに治療薬無いんだね。コロナ。早く開発と認可しなよ。
ところでセンセ?以前報道でコロナは猫に感染るって聞いたんだけど。ウチの仔大丈夫かしら。
あぁ。ニュースで言ってたねぇ。動物から人にも感染る時があるとか。でも獣医じゃないから分からないや。
ぐったりしたり、水を飲まなくなったら獣医に診せた方がいいよ。
随分のんびりしたお医者様ね。て言うかそうなったら言われなくても連れて行くよ。
てな感じで薬を貰って帰って来て。
月、火、水とごろごろしている内にのどの痛みも取れましたとさ。
街中でヒステリー持ちみたいな人がよく「コロナは風邪、マスクは外そう!」とかメガホンで叫んでいたけれど、この展開が典型的な進行だったらそうも言いたくなるかも知れません。
じゃあどうして劇症化して死んじゃう人が出たんだろう。持病のせいだけじゃ無さそうね。
と、暇だったからゴロゴロしながら考えておりました。
素人的に考えると、どこか攻撃しやすい箇所に取り付くと結構な攻撃力で炎症を起こすのがCOVID-19の常套手段みたい。
大抵は飛沫感染だから鼻から入って咽頭粘膜や鼻粘膜に取り付くと思うのです。これはまぁ喉が痛いとか鼻がツーンとするとかで酷い目に合うけど死にゃしなそう。
もう少し奥で取り付いて、気管支や肺で活動を開始したと想像すると。
この進行の速さはね、かなりヤバいと思います。肺炎で死にかけた事あるからなんとなくわかるけれど、今回の喉ぐらいの速さで肺炎が進んだら人間すぐお陀仏よ。肺炎てそんなにバンバンは進行しないからね。その分治るのもメチャ遅いけど。
他に食べ物を経由して入ったり、耳とか目で神経を経由して変なとこに取り付かれたらこれまた厄介そう。
この進行の速さが単に免疫の無いウイルスだからって言う理由だけだとしたら、人間ってダメねぇとあらためて思いました。
だってさ。結局ウチの猫仔達はピンピンしてるよ。彼らストレスには弱いくせにバイキンには強いみたい。
人間は人間らしく。真面目に治療薬を作って売りましょう。
そんなこんなでお粗末様でした。




コメント