何十年ぶりで行った中華屋さんの劣化具合に愕然。あの味はもう無いのね。
こんにちは。imoimoです。
てきとーな製作をやっております。
今回もバンドとオケの合体もの。練習も勉強も大嫌いなド素人が行きあたりばったりに作れるものでしょうか、と言う企画です。
バンドパートの骨組みに、今は木管を付けている所。クラリネットにフルート・ピッコロ、オーボエが出来た所です。
オーボエはどうも勝手が分からなくて。
他のパートも分かってるわけじゃ無いけれど、特にしっくり来ません。どうやるんだろう。
取り敢えずオーボエだけをソロで聴いてみよう。
ぺぇーーぺぇーーと長めの音で吹いている所はなんだかいい感じ。
ぺぺぺぺーーみたいなメロディぽい所は音がブツブツに切れています。
もう少し細かいプペぺーーーみたいな所では、最初の音が弱くなるので一音だけスタカートに指定してみました。
プペぺーーー。プだけやたらと強いのよ。笑いを堪えていて思わず吹いちゃった人か、石ころに躓いた人みたい。
もっと細かくなってプペピピピピピみたいな所では、なんだかカスッて言う息の音ばかりが聴こえます。
実際に吹いてもらったらそんなふうにはならないよねぇ。音源の使い方が悪いみたい。出始めの頃のサンプラーみたいな音です。
懐かしのEnsoniq Mirageの頃あたりね。
少なくとも、フレーズは切って吹くのか繋げて吹くのかを考えて作らないと違和感はなくならない様です。
もっとも。他の人達にかなりかき消されちゃうからそのままでも気にならないって言えば気にならないけど。
それって、本来不要と言う意味では…
一息につなげて吹くのはレガート。オーボエは大体こっちの吹き方だよなぁ。でも一音一音カッチリ息を吹いてる音で鳴っています。
音源のパネルを見ても、CC:のコントロールリストを見てもレガートへの切替は見当たりません。
ポリ/モノの切替も無いや。これがあればモノフォニックにして音符を少しダブらせればレガートになる気がするんだけど。
DAWの方では音符を指定して「レガートにする」って言うメニューがあるのでやってみましたが、効果無し。プペペペーーはプペペペーーのままよ。
面倒になって来たんで、なんにもしないで音符同士が重なる様にゲートタイムを少し伸ばしてみました。
あれっ?
プレレレーー・・・
レガートになった気がする。
これだけで良いの??
そう言えば。ベース音源のMODO BASSとかでも、音符を重ねて繋げるとスライドするよみたいな話があったけどうまく行ったり行かなかったりしたっけ。結局よく分からないまま放ったらかしてあるんだよねぇ。
そう言うところだぞっ。
勘違いな気もするからもう少し様子を見よう。今日は改善したからま、いっか。
そんなこんなでお粗末様でした。
コメント