街角ライブをやってた人の唄声が若い頃の大江千里さんにそっくりでタイムスリップ。つい立ち止まっちまったけど、誰だったんだろう。
こんにちは。imoimoです。
てきとーな製作をやっております。
大江千里さん。今はジャズピアニストが主業みたい(→公式ページ)
「十人十色」(→YouTube)がヒットした時はヘビロテしたねぇ。
こちとら良い声・良い歌とは無縁な人生ですが、これはこれでまんざらでも無いのよ。
今回の編成もバンドとオケの合体もの。金管パートを作っていて、トロンボーンのトラックに取り組んでおりました。
これまで、トロンボーンと言うとババッとぶっ放す役ばかりだと思っていたのです。
今回初めて柔らかい音で吹いてもらって、認識が変わりました。ダイナミクスが幅広くて表情豊かな楽器なんだねぇ。
今さら…
フォルテシモにしない、柔らかくてふっくらとした音のパートを追加しました。お陰で出番もこれまでより多めになりました。
一通りクリップができたから、トロンボーンだけで聴いてみよう。
ババッバー・・・フォーー・・ブファーババッ・・フォーバッ・・
…変な譜面っ!
回線が混んでる時のYouTubeみたいと申しましょうか。ら抜き言葉ゲームと申しましょうか。もしもこのパート譜を貰ったら、トロンボーンの人凄く迷うだろうなぁと言うものになっております。一貫性とか流れとかが全然無いのよ。
オケ譜を作る勉強なんぞしたことも無いから、行き当たりばったりなわけでして。それはそれで楽しみもあって、こうして新しい発見があったりするわけです。へぇ、この楽器ってこう言う音が出るのかぁ。
それならこうしてみよう、なんてやってみるわけなので始めは何が何だかな事が多いです。
ちゃんと練習や勉強して一通りの楽器がそれなりに弾けてしまった日にはこんな事は起こらないだろうなぁ、と言い訳をしながら。今回のトロンボーンはこのクリップのまま行く事にします。
フレーズも途切れ途切れなのは、トランペットとホルンの出番を空けておきたかったからなのですが。果たしてこの後綺麗にトランペットやホルンが載るかどうかはやってみないと分かりません。
いずれにしても。難航していたトロンボーンのパートが取りあえず出来上がったので、次はトランペットを入れよう。調子が上がる事を期待したいねぇ。
あぁ。早いとこ金管パート終わりにしたい。もう飽きたのよ。
そんなこんなでお粗末様でした。
コメント