雨上がりに鳩は見当たらず。カラスも静かに佇んで奇跡的な静寂の朝でした。
そう言うのを切り取って曲にできたらねぇと思いますが、練習や勉強が要りそうです。
もっと気楽に落書きみたいに曲を作ろうと言う話で進めております。
ネットは
要ります。
実機単独で一通り曲作りの機能が完結しているものもあるけれど、結構高くて。
こう言うの、ちょいちょい定期的に世に出てきます。あんまり定着した事はないみたい。
RolandのMV-1
YAMAHAのSEQTRACK
むしろiPadにKORG Gadjet入れておく方が有効じゃないかしら。
いずれにしても、その内他にも欲しくなるからやっぱりネット環境は必要だと思います。
と言うわけで。前回、これからはおカネかけないと言っていたのですがネット代が抜けておりました。まあ電気代だってかかるから、生活費ってことで。
できれば曲作り用のPCは多少遅くても専用のものをゲットしたいと思いますが、なかなか贅沢な話になっちゃいそう。他の作業と兼用のPCが普通だよねぇ。
もっと大切な経験上のオススメは、別途曲作り用のメールアカウントを作るって事。Gmailで良いのよ。
今後色々タダでゲットしようとすると、殆どの開発元でアカウント登録を求められます。
メールも色々来るようになるし、中には怪しい所にも行くかも知れないからねぇ。
その様なわけで、
専用のメールアカウントを作る
が最初の作業となります。
先々ゴチャゴチャしないために、色々1台でやるならユーザーを新しく作って使い分けるのも良いかも。
できる限り曲作りの環境は他の生活と分けるのが得策だと思います。
DAW
Digital Audio Workstationってのが必要になります。
昔はミキサーみたいなマシンだったのですが、この頃はDAWと言うと大抵はソフトウエア。
こんな感じのものです。画像はProTools。
気合入っちゃってオーディオインターフェースとかMIDIキーボードとかを買ってしまった人は付録で付いてきているかも知れません。
有名なのは他にもCubaseとかBitwig Studioとか色々あって。ざっと挙げても10数種類あるんじゃないかしら。
それぞれ大抵タダで使える入門編みたいなものが公開されています。
機能限定版だったり、期間限定だったりするのが大半。
DAW各種には固有の機能があったり、共同制作に強かったりと特長もあるのですが以前ほどの差は感じられません。
練習とか勉強とかせずに、おカネもかけずに。それでいてAIさんみたいな丸パクりみたいなのじゃないのを作ろうって言う趣旨なので、タダで制約なく使えそうなものを探しましょう。
一番メジャーなのはたぶんコレ。
Cakewalk by BandLab(→ダウンロード)。
共同作業や一人仕事に特化した新バージョンが出るよ出るよとずーっとアピールされていますが、元々のバージョンも提供され続けています。
歴史の長いDAWを買い取って無償公開されているものなので動作も安定しています。
何でもオッケーの総合家電みたいなDAWですが、その分画面は色々と細かいかも知れません。
見た目が綺麗なのは
河合楽器のScoremaker ZEROかしら(→ダウンロード)。
五線譜に音符を置いて行けるから、子供の頃少しだけピアノやってたみたいな人にはなじみやすいかも知れません。
VSTiって言って、シンセみたいなのを色々追加もできるのです。
ただ、あんまり凝った事は出来ないのが玉に瑕かも知れません。
なんとなく、クラシックの人向けと言うか音楽教室の先生用と言うかな匂いのあるソフトです。DAWとは自称していなくて、あくまでも楽譜作成ソフト。
タダで、フル機能で、いつまでも使えるDAWと言うと候補はあと一つ。
Waveform Free
があります(→ダウンロード)。
上二つと比べると、何と言っても見た目が地味。
元々は天才プログラマーのジュリアン・ストーラーさんがたった一人で開発したDAWのTRACKTIONから今日まで発展してきたものです。
元々が一人で開発したものだから、設計思想は一貫して合理的。Cakewalkが親切設計であっちからでもこっちからでも同じ結論に辿り着けるのに対して、Waveformにはこの様な機能は用意されていません。Cakewalkが世話焼きお母ちゃんみたいなDAWだとするとWaveformはスパルタ父ちゃん。
その分、パネルがシンプルで老眼にも優しいと言うメリットがあります。
モニターの時にも大きければ大きいほど良いみたいに書きましたが、とにかくDAWは画面が細かくなるからシンプルな方が有利です。
安定性も、それぞれ最近のバージョンでは殆ど差が無いと感じています。
以上の理由により、
Waveform Free
を推奨させて頂きます。
ただひねくれている人にしか見えませんが。
いいのよ。何かに揃えなくちゃならないから。タダなんだし。
コンピューティングは
常に発展途上でして。バグやエラーはゼロにはなりません。
DAWやその他のツールも同様で、いつでも未完成と言えます。
インターネットでもたまにぐるぐるマークが止まらなくなったり、404だの503だのとエラーが出たりします。
LINEとかでもメッセージが届くのに何日もかかったりする事がたまにあるよね。
Excelで「予期せぬエラーが発生しました」とか言ってこれまでの作業がオシャカになった事もあるかと思います。
同様に、DAWも(前ほどではないけれど)いきなり落ちます。
これはどうやら有料か無料かは関係ないみたい。色々やればいずれどこかで落ちます。大抵は調子に乗っている真っ最中に落ちます。
落ちるんだ、って言う覚悟は今の内にしておいた方が良いかも知れません。
DAWは作業台みたいなもの。次からはしばらく道具集めをしようと思います。
そんなこんなでお粗末様でした。
コメント