PC/HP WordPressテーマを替えてみる話 試験前になると、部屋の片付けとかやりたくなるタイプだったもので。 こんにちは。imoimoです。 REAPERから、ちょっとcakewalkに切り替えてみようかな、と試している最中ですが。 まぁ、こなれてきてから替えればいいか、と思っていた... 2018.07.09 PC/HP
PC/HP 【PCトラブル】NASが消えた!とりあえずの対策 世の中便利になると、トラブルに対処するのが困難になるわけでして。 こんにちは。imoimoです。 遠い昔。PC-9801を拾ったimoimoは、何をどうやっても全く動かず苦闘する事2ヶ月。ようやくMS-DOSて言うのが入っていない事にたどり... 2018.07.01 PC/HP
PC/HP 【超初心者】ゼロから作る海外サイト決済環境 その3 お買い物編 買ったものが正確に届く、と言う日本の常識は世界の非常識か?などと思う時もあるわけで。 こんにちは。imoimoです。 遠い昔。米が全く足りない!と言う年がありまして。日本が戦後初めて米を輸入する事態となりました。 どうしても国産米がないと商... 2018.06.27 PC/HP
PC/HP 【超初心者】ゼロから作る海外サイト決済環境 その2 PayPal編 人は知覚できるものを信じ易くて。知り得ないものには不安を抱く様でして こんにちは。imoimoです。 ←ゼロから作る海外サイト決済環境 その1はこちら ネットでソフトウェア買うのに代引決済は結構無茶。振込は詐欺が多くて恐ろしい。果てはカード... 2018.06.26 PC/HP
PC/HP 【超初心者】ゼロから作る海外サイト決済環境 その1 口座開設編 シャリ~ンとかピピッとかワオ~ンとか、現金なしでも結構やって行ける世の中ですが こんにちは。imoimoです。 遠い昔。練習は大嫌い、だいたいが機材のせい、と言うスタンスだった少年imoimoはロックあるあるに漏れず結構な借金を抱えておりま... 2018.06.25 PC/HP
PC/HP シンセが自作できた時代があった話。そして現代も自作できる話 現代社会において物が一般化するまでの間には、必ずと言って良いほど自作の時代があるわけで。 こんにちは。imoimoです。 とっくに亡くなったけれど、imoimoの伯父は、テレビの黎明期に自分でテレビ作って村の人集めて見せていたそうです。街頭... 2018.06.15 PC/HP
PC/HP 【超初心者】ブログをどうにか1ヶ月続けられたコツ(レベル低っ!) やれホームページだ、やれfacebookだ、と何をやっても続かないのですが、今回どうにか1ヶ月ブログを書き続ける事ができました! こんにちは。imoimoです。 何度目のチャレンジだか、もはやわからないのですが、何をやっても長続きしないim... 2018.06.08 PC/HP
PC/HP DTMするのに見るべきPCのスペックのポイント タダで何とかしよう、とは言え何分物欲世代で育ったもんで、道具とかにはできる限りこだわりたかったりもします。 こんにちは。imoimoです。 ボケ防止に曲作りを活用しよう、本ちゃんじゃないからできる限りタダで済まそう、てのが趣旨なんですが、ど... 2018.05.22 PC/HP
PC/HP あらためて、Ctrl+sをクセにしようと 何年たっても、忘れた頃にやってくるデータ消失事件。あらためて保存の大切さを実感したので。 こんにちは。imoimoです。 日頃「アーッ」とか叫んでガックリしている人を見て、「セーブしなくちゃね」とか思う事がよくあるカイシャなんです。つまりは... 2018.05.20 PC/HP
PC/HP WordPressをスマホから更新 こんにちは。imoimoです。 何分WordPress使うの初めてなんです。 準備色々するにあたって、絶対家でPCにむかって日々更新なんてやるわきゃない、と自信があるので、ケータイで移動中に済ませるの前提でやってます。 スマホならアプリでや... 2018.05.08 PC/HP