アレンジ

スポンサーリンク
曲作り

間を置く事、て大切

知りあいのデザイナーによると。「出来上がりと思ったらまず寝て、起きて顔洗って飯食ってもう一度見るのだよimoimo君」こんにちは。imoimoです。1、2年前にREAPERで作ったプロジェクトをTRACKTIONで手直ししてみようとやってお...
曲作り

不要なものも必要だったり

あれやこれや。本当に必要なものは意外と少ないけれど、要らないとは言え本当に要らないのか、て踏ん張ってみたりしてゴミ御殿完成こんにちは。imoimoです。やったことないけれど、今風の曲を作ろうと思って、要するにシーケンサ系の曲にチャレンジして...
曲作り

どうするミックス?な話 part2

現実は冗長なもので。かと言ってうかうかもしておられずこんにちは。imoimoです。ちょいと無料になったTRACKTIONをいじってみようと、ピアノだけの小さいトラックを作って、アンサンブルに直しておりました。大体形になったので、あんまり手を...
スポンサーリンク
曲作り

どうやるミックス?な話

人が色々研究するのは、結局の所思い通りにコントロールしたいからで。つき詰めると思い通りにならない事の最右翼、死を恐れるからかなと。その割に自分自身の研究は意外とおろそかだったりもして。自分自身学部なんてのがある学校、てあまり聞いたことないし...
曲作り

どこまでトラックを足すか迷う話

それは蛇足なのか否か。そうは言っても龍には足あるしこんにちは。imoimoです。現在、ピアノだけの短い曲をアンサンブルに直してみております。折角タダになったTRACKTION7をいじってみるために作っている様なところもありまして、ちんたらや...
DAW/VST

悩めるストリングス Part7

図面通りに作っても、実物はイメージ通りになかなかならないものでこんにちは。imoimoです。ピアノだけのトラックを、アンサンブルに直しております。ストリングスを5パートで作ろうとしておりまして、コントラバスを前半ピチカート、後半ボゥイングと...
曲作り

悩めるストリングス Part6

プラモデル。最近は無いみたいですがデカール貼りが超苦手でした。プラモにつかずに自分の手に貼りついたり、クルクル巻になったりこんにちは。imoimoです。ピアノだけのトラックをアンサンブルに直しております。ストリングスを5声でつけようとやって...
曲作り

悩めるストリングス Part5

段取り八分。旅行も出発までの方が楽しいタイプでして。でもその割に行き当たりばったり。段取りに妄想が山盛り混じるからかなこんにちは。imoimoです。ピアノだけのトラックをアンサンブルに直しております。ストリングスを5声でつけている所です。オ...
曲作り

悩めるストリングス Part4

相手のほしいモノを提供するのが商売だけれど、相手のほしいものは本人にも分からない事が多くてこんにちは。imoimoです。ピアノだけのトラックをアンサンブルに組み換えております。ストリングスをVn×2,Vla,Vc,CBの5パートで作ろう、て...
曲作り

悩めるストリングス Part3

「モモ」じゃないけれど、時間はなかなか余らなくて。暇を持て余す人を羨ましく思ったり小さい小さい。こんにちは。imoimoです。ピアノだけのトラックからアンサンブルに直しております。ストリングスを5声で作ろう、てわけなのです。いきなり5トラッ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました