drums

スポンサーリンク
曲作り

ドラムから手をつけてしまおう

三角食べができなくて苦労した子供時代。今だと虐待だぁ、とか騒げるのかねぇこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。久しぶりにCakewalkを使っております。Cakewalk by BandLab有名なSONA...
曲作り

原音だけで作って行こうと言う話

カラオケのエコーは最近切っておりまして。下手なのにこんにちは。imoimoです。お久しぶりにCakewalkを使ってノーアイデアから行き当たりばったりに製作をやっております。Cakewalk by BandLab歴史の古い、SONARが無償...
DAW/VST

【2019】Cakewalk by BandLabのパラアウト

スマホは機種変するたびに使い勝手が変わるもので。ついて行けずに使うアプリもじわりじわり減って行きこんにちは。imoimoです。暫くTRACKTION T7-DAWを使っておりましたが、前回落ちまくったので久し振りにCakewalk by B...
スポンサーリンク
DAW/VST

キックを派手にしたい

どんな料理でも、二度と同じには作れないタイプこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作しておりました。完成間近でプロジェクトが落ちて呼び出せなくなること三度。その都度行き当たりばったり...
DAW/VST

プロジェクトを落とさず完成させるためのあれやこれや信用絶大プラグインとか

東京の電車は秒刻みの精度で運行中。停車位置が20cmズレただけでも大事。安全、てたいへんこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作しておりました。完成間近になるとエディットが落ちて読み...
曲作り

クリップの並べ替えと手直し

何事も一つ直すと3つぐらい修正が出るのが無計画の常。ゴールも決まっていないから益々無軌道こんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、行き当たりばったりの製作をやっております。今回は各トラックを4小節ずつのクリップに区切って製作...
DAW/VST

ドラムのセッティング Part10(フロアタム)

先日ふと目に入ったレジの人の名札。下の名前が「地中海」。何て読むのだろう。エーゲさんとかアドリアさんでは一生の勘違いだろうし、トナカイさんなら「地」じゃなく「土」だろうし。たどり着いたのは「ちなみ」さん?正解は訊けるはずもなくWht's y...
DAW/VST

ドラムのセッティング Part 9(タム)

電車が揺れて後ろの人の背中が触れる度に身をよじって「フガッ!」と抗議していた人が、席が空いた途端にドッカリ大股開き。よく今日まで殺されず生き残れましたね、と言う日本の治安の良さに感動こんにちは。imoimoです。結構手間のかかるドラム音源の...
DAW/VST

ドラムのセッティング Part 8(ライドシンバル)

インベーダーの昔から。とにかく動くゲームは全然ダメでして。昨夜もぷよぷよ15連敗こんにちは。imoimoです。割と手間のかかるドラム音源のセッティングを覚え書き兼ねがねまとめております。←Part 7←INDEXライドシンバルあぁ、ライドね...
DAW/VST

ドラムのセッティング Part 7(チャイナシンバル)

気をつけているつもりでも、ポイントが増えるに連れて抜けるものでこんにちは。imoimoです。結構手間がかかるドラム音源のセッティングについて、覚え書き兼ねがねまとめております。←Part 6←INDEX今回使っているのは、MT-POWER ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました