free

スポンサーリンク
DAW/VST

手直しの結果確認

見直しするのが大の苦手。かと言ってバシッと一発で決めるタイプでもなくてこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししておりました。延々とやっておりました。ついに、書き方も過去形になりまして、昨日バウンス致しました。完成~、てこ...
DAW/VST

MIDIキーボード無しでのシンセの音づくり

ギターはいいよね、どこでも弾けて。と愚痴っている暇にピアニカでも弾けば良いのにこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。延々とやっております。そろそろ終盤、と思ってから既にひと月が経とうとしております。月産10...
DAW/VST

また掘り出し物のプラグインでしのぐ話

ちゃんとヴェッセルのドライバーが一揃えあったはずなのに、いつもいつも見つかるのは百均の工具セットこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。延々とやっております。一部だけに「パシン」みたいな割り箸を折る様な音を入...
スポンサーリンク
曲作り

音を重ねる時に自分に言い聞かせたい事

無類の鶏肉好きでして、ブロイラーで十分。ちゃんと野菜も食べましょうこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。延々とやっております。そろそろいい加減に終盤。お化粧直し程度に色付けをやっております。新しいパートを加...
DAW/VST

ジョーク的?プラグインも使ってみちゃう

ダイショー味・塩こしょう・ユウキネギ油・クレイジーソルト。たくさん使うとみんな同じ味、ちょびっと使うとあら便利こんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。延々とやっております。そうは言っても少しずつは進んでおりま...
曲作り

どぉーん、て音鳴らしたい

思い通りに表現するには練習が要るけれど、練習はしたくないし。そんな事でくよくよしている内に練習するのがきっと正解こんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。延々とやっております。後半に、ちょびっとバッキングが止ま...
DAW/VST

ディレイて意外と始末に悪い?

鮮明画像が必ずしも美しいわけでもなくて。西日には西日の美もありこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。延々とやっております。骨組みは手直しを終えて、肉付けをしようとしております。2小節だけフィメイルコーラスが...
DAW/VST

TRACKTION T7でプラグインを整理する

整理整頓。思い立ってからやる様では片付くものでもなくこんにちは。imoimoです。世の中にはタダのプラグインが溢れております。タダだからと浮かれてダウンロードしまくると手のつけられない事になるのです。遠い昔、楽器屋で高嶺の花の機材をよだれを...
DAW/VST

プラグインは整理しておくべき

工具箱がパンパンで。結果的に普段使うものは別にしてある有り様こんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。延々とやっております。骨組みの手直しが終わって、肉付けのやり直しに取りかかっております。SE程度の出番なので...
DAW/VST

旧作を手直しする話 Part23

タイトルはよくよく考えてつけないと。こうして第23回とかになってしまうわけでしてこんにちは。imoimoです。1、2年前に作った曲を手直ししております。延々とやっております。骨組みの手直しがようやく終わりまして。お化粧代わりに肉付けをしてお...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました