なるようになるものな曲作り

スポンサーリンク

結構年の瀬に亡くなる方は多いのね

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

行き当たりばったりな製作姿勢でして、思い付くままに継ぎ足し継ぎ足しで作るのがいつものやり方。

今回は先にギターのトラックを通しで作ってしまおうと言う作戦です。行き当たりばったりなimoimoにとってはかなり難行。

ギターは

と言うかギターガチで弾けないので、音源を使用しての打ち込みです。

ゆるーくやっていますので、基本的にタダのもので勝負。

そんな訳で今回使っているのはUI Standard Guitar

最強無料ギター音源と言われている、多彩な奏法を収録したエレキギターサウンドフォントです(→ダウンロード)。

サウンドフォントなので、プレイヤーに読ませて使います。プレイヤーはsforzando

恐らく無料のサウンドフォントプレイヤーでは世界標準ではないかと思います(→ダウンロード)。

UI Standard Guitarを解凍した中にある、【Standard Guitar.bank.xml】と言うファイルを掴んでsforzandoに落とすとギター音源に早変わり。

UI Standard Guitarには、ベロシティで奏法を切り替える_VSOPとキースイッチで切り替える_KSOPの、二種類のフォントがあるのですが、今回はKSOPを使うので、/Programsにある01-Standard Guitar KSOP.sfzと言うサウンドフォントを直に読ませております。

なぜ

最初にギターのトラックを全部作ってしまおうとしているかと言うと、PCがヘボだから。

ギター・ドラム・ベースを入れただけでギクシャクギクシャクと既に辛そうなのです。

このままでは製作を続けられそうにないので、負荷の高いギターを先にオーディオに書き出してしまおうと言う作戦。

FXは後でかけるから、UI Standard Guitarの生音をオーディオに書き出す予定ですが、あんまりペケペケ言われても作りづらいので仮でアンプを通しています。

まあベタにGuitar Rig Player

総合FXプラグインの無料版です(→ダウンロード)。

とは言え

ノーアイデアから作っておりますので、途中で転調するわビート変わるわやりたい放題の無軌道っぷり。

辻褄を合わせるのも一苦労です。曲を作る目的とかメッセージとか訊かれると困る感じ。

「なぜこの曲を作ったのですか?」「ボケ防止です。」

とでも申しましょうか。

曲と言うのは風や川の流れと似ていて、時間と共に流れて行くものの様でして。

まあ大体は粘っている内に出来上がって行く様です。

良い曲を作ろう、とか。

売れてやろう、とか。

気持ちを表そう、とか。

言い出すと大変。壁にすぐぶち当たるわけですが、ゆるーくやっている限りは何とかなってしまうものの様です。

オーソドックスにイントロ、ツーコーラス回してインタルード、大サビ、アウトロと言う構成で手を打つことにしまして。

ようやく大サビまでやって参りました。

不思議なもので

どんな駄作でも、製作途中で繰り返し聴く内に段々愛着が湧いてくるものでして。「結構いいじゃん」なんて思い始めてしまったり。

完成してしばらくして聴きなおすと、どうしてこれを良いと思ったのか不思議になる事多数。

校歌をしょっちゅう歌わせるのと同じ効果かも知れません。卒業するとすっかり忘れてしまうけれど。

暮れまでには、せめて正月の内にギターを切り離してしまおうと考えておりましたが既に世間は仕事始め。

工期が遅れておりますが特に締切があるわけでも無し。なる様になるでしょう。

そんなこんなでお粗末様でした。

曲作り
スポンサーリンク
スポンサーリンク
imoimoをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました