そのままで良いのかも

スポンサーリンク

色々入れた味付けよりも厳選素材の方が良い事が多くて

GRANDS

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

いつもながらの行き当たりばったりな製作でして。途中プロジェクトがぶっ壊れた事もあって、現在全部オーディオトラックになっております。

なにぶん「弾かない」「歌わない」ついでに「録らない」を基本にしておりますので、オーディオトラックも元は全部打ち込み。音源からの原音をそのままオーディオに描き出したものです。

音源、特にサンプラー系の音源は予めきちんと整えられているのだからド素人がガチャガチャ手出ししない方が良い気もしますが。やっぱり弄りたくなるのも人情。

プラモデルでも最後に部品が余ってしまうタイプ。言われた通りにやれよっと起こられっぱなしの半世紀。

と言うわけで

音決めと呼んでおりますが世間ではミックスと言う様で。ドラムから音を作り始めました。

キックとスネアから始めようと言うわけで、キックは一応形になりました(→昨日の記事)。次はスネア。

以前はトランジェントシェイパーが大好きでした。便利なのはTranspire(→ダウンロード)。

歪みにくい無料トランジェントシェイパーです。

最近はコンプに傾いておりまして、挿したのはReaComp(→ダウンロード)。

クセのない無料コンプです。

スネアの音には幾つか要素があるそうで。

  • 叩いたときの皮の破裂音
  • 本体の打撃音
  • 胴鳴りとか言う共鳴音

らしいのですが、耳の悪いimoimoとしては正直よくわかりません。

きっとパコォーンコーンォーの事ではないかと思うのですが。

ではパシャーンだったらどうなのさっ?普通にパーンは?と疑問だらけ。

有料ドラム音源などだと、それぞれを設定できたりするそうですが。やれる気もしないのでタダのドラムでいいや。だから音源はMT-POWER Drum Kit 2(→ダウンロード)。

素のままで十分なスネアだと思いますが、コンプかけちまったので次はEQ。

使ったのはReaEQ(→ダウンロード)。

ReaCompと一緒にバンドルで入ってきます。バンドを好きなだけ作れるマルチEQ。殆どEQはこればっかり使っております。

  1. 下の方を切って
  2. 胴鳴りなのかな。ォーの所を気持ち抑えて
  3. 上の方を少しブースト

しました。

「短めのプレートリバーブをかけると良いよ」と言う話を聞いたのでかけてみました。使ったのはMConvolutionEZ(→ダウンロード)。

プリセットで豊富にIRデータが収録されている無料コンボリューションリバーブです。

掟破りな気もしますが、この上さらにドラム用のセンドリバーブにも回す予定なので控えめに。

段々スタジオで録ったスネアみたいな音になって来ました(もともとスタジオで録ったスネアなんですけど…)。

最近マイブームの「スネアにディストーション」作戦を採る事にしました。

ディストーションて言うのは

極端にピーク越えしたアンプで鳴らした音みたいにするものだと思っておりました。

たぶんその通りなのですが、センセ方によると「歪み」というのは高域倍音が増大する事の様でして。ザラっとした音になるのは高域に倍音が増えるからなんだそうです…と聞きかじり。

だから、ノイズ系のスネアとかシンバルみたいな音にディストーションをかけると高域が付加されて音が立つのだそうです。

確かに、シンセリードもディストーションとかオーバードライブかけると目立つなぁ、と思ったり。

遠い昔

実機だった頃にはパンフルートみたいな音のシンセにストンプでオーバードライブとコーラスをかけてリードを取ったりしていた気がします。

まだほぼほぼアナログの頃なんでストンプ踏み間違えてとんでもない音になったりもしたけどね。

今日ではプラグインシンセにオーバードライブやビットクラッシャーが付いているのは見慣れたものとなりました。似たような効果を狙うのか。

挿したのはHOFA SYSTEM basicのSysDistortion(→ダウンロード)…

…なのですが。

また始まってしまいました。プラグイン表示不自然現象。

Waveform Freeで今回は作っておりますが、Tracktion T7-DAWの頃には問題なく動いていたプラグインがどうも奇妙な動きをする事が増えてしまっております。

このSysDistortionも、動くのだけど表示が見切れてしまう様な感じになってしまい、エディットするとブルブルッと表示がブレます。やりづらくてしょうがない。

果たしてこれがDAWの問題なのかPCがヘッポコなのかは今の所分かりません。

プラグインをインストールしなおしたら直ったりする事もあるし。

GPUを使う比率が上がった気がしたり、使うコア数が増えている気もするのでもしかしたらDAWの基本的な部分が今風になっていて、PCの仕様がついて行けてないのかななどと思ったり。

買いなおそうかな、と思って調べてみたら今PCは相場が上がっている様でした。

ノート・i7・16GB・SSD+HDD・2kgで調べてみたら15万くらいするのね。そもそもストレージを2台積めるノートが随分と減った様です。この間までは10万くらいで買えたのに…

もっとも、同じi7と言ってもベンチマークは4倍以上に上がっているけどね。

と言うわけで。あきらめて今の低速ノートで製作を続けます。

兎にも角にもスネアがそれっぽくなりまして。ハイハットやらシンバルやらの金物に取り掛かります。

そんなこんなでお粗末様でした。

全国菓子大博覧会受賞店のホワイトデー

コメント

タイトルとURLをコピーしました