電車内で盛り上がってる人が増えて来て。感染防止とか以前にマナーの問題な気も
こんにちは。imoimoです。
てきとーな製作をやっております。
ピアノの骨組みにドラムとベースを付けまして、メロディーが欲しいなぁと言うところ。
展開に沿って担当が代わる様にしたくて、出だしはフルート。
途中アコギかなぁ、と思いつつ後半にはシンセを入れたくなりました。
レトロなシンセが良いかな、と挿したのはOB-Xd(→ダウンロード)。
いわゆるVCO-VCF型のアナログシンセです。
レトロ過ぎたかな、と言う感じでして。
妄想の中で聞こえる音に耳を澄ませてみるとフォーンみたいな音の様な、ブベベーみたいな音の様な…
…イメージ固まってないのね。それならば色々試してみる方が良い気がします。一つ言えることは今の音じゃない、てぇ事。
今の音はアナログシンセにありがちなミャオンみたいな音なのよ。ふざけてんの?て言われがちな音。
とは言え、FMやウェーブテーブルじゃない電子音的な感じが欲しいので減算型と言われる部類のものにしようと思います。
もう少し色々やれるものにしよう、と言うわけで挿したのはThe qyooo(→ダウンロード)。
単なる好みかしら。モジュレーションとエンペロープを色々掛け合わせできるシンセ。
音がドイツ風味なのよね(←気のせいです)。
それならもっと色々できるVitalはどうかしら?(→ダウンロード)。
不慣れなのよ。練習とか勉強とか大嫌いだし。
そもそもウエーブテーブルに頼らない、て言ってたじゃない。
きっぱりと、ウエーブテーブルシンセだと宣言なさっております。
などなどと、音のイメージがあやふやなままにシンセを挿したり外したり。
方向性が定まらないから余計にプリセットをあっちこっち変えてみております。
イチから作るのも面倒くさいし、手に余りそうだし。
思うに。シンセを入れようとしている部分、実は別個の2パートなんじゃないかしら。
フォーンはフォーンでシンセブラスみたいな音にして。
ブベベーは電子音的シンセリードにして。
もう諦めてDEXED使えば?
元祖FMシンセ的なDX7クローンです(→ダウンロード)。
世の中、伴奏やリード系はDEXEDとSynth1で殆ど用が足りる気もします。
模範的VAシンセプラグインのSynth1(→ダウンロード)。
正直、無料のプラグインで勝負するならシンセはこの二つで十分な気もします。
みんなが使っている分、できるだけ使わずに行きたいと言うド素人あるあるでして。
もう少し悪足掻きをしてみようと思います。
でもね。
OB-Xdも超有名ですが?
そんなこんなでお粗末様でした。
コメント