細切れにして再編

スポンサーリンク

あぁ。またしても2000円のハンバーガー食べて後悔。でもガルニは美味しかったのね

餃子のみっちゃん家

こんにちは。imoimoです。

てきとーな製作をやっております。

今回はメロディから曲を作ろうと言うお題でして。オケ音源の弦パートから手を付けました。

自ずと

クラシックぽいアタマになる様でして。とは言えクラシック曲を作れるウデなんぞありゃしないので、全てが妄想のなんちゃってになっております。

歌モノ的な時は歌謡曲脳になっておりまして、Aメロ・Bメロ・サビ的な感じで作ろうとしてしまいがち。

今回は鳴っているのがバイオリンとかでして、ついつい主題・変奏みたいなアタマになってしまいます。そもそもそのフィーリングが合っているかどうかもいかがわしいのよ。

加えて、メロディをポンポンと閃ければ苦労は無いわけでして。無理くり弄り出したものが2つ。16小節の塊Aを2回しした後に8小節の塊Bを2回ししました。

この後

どうしよう。

塊Bの最後は1つ目の塊Aに戻って来れる様にしてありますので、最初に戻るのが一番カンタン。

つまりはABAで完成と言う事になりますが、何だか小品過ぎて残念。せっかく作り始めたのだからもう少し膨らませてようよ、と言うわざわざ大分まで行ってふらりのラーメンだけ食って帰って来るみたいな勿体なさ。温泉はっ!?

別府のこう言う湯けむりモクモクとか

草津の湯畑のもうもうとか

写真は全国区だけど、実際に行ってみるとそのまんまなのがちょっと面白いです。

取り敢えず

塊Aに戻ってみました。

よく見ると、塊Aの16小節は8小節2つで出来ていて。

8小節はそれぞれ4小節2つで作ってありました。出だしの4小節は共通だから、ABAB’みたいな16小節。

しかも、4小節Aは2小節のリズムの繰り返しで音程違い。4小節Bも初めの2小節は同じリズム。

おぉ

なんだかクラシックぽいじゃない。

ベートーベンの運命(→YouTube)だって、ンチャチャチャチャンて言うリズムの繰り返しで結構進むし。

パイレーツオブカリビアンのヤツ(→“彼こそが海賊”,YouTube)もチャッチャッチャラて言うリズムが基調になっているし。

オーランド・ブルームカッコいい…

因みに「運命」の出だしは2拍子で、「彼こそが海賊」は12拍子でした。

と言うわけで、塊A→塊Bと来て塊Aに戻って参りましたが、出だしの4小節だけソロバイオリンにやってもらうことにして。

そこから総奏で主題に入って変奏に向かおうと言う事にしました。

考えるのは勝手だけど、果たして作れるのかね…

そんなこんなでお粗末様でした。

カリカリマシーンSP】
曲作り
スポンサーリンク
スポンサーリンク
imoimoをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました