蛹になった青虫もよく考えると半年くらいこのまんまなのね。人生でこの時期が一番長いのかしら
こんにちは。imoimoです。
てきとーな製作をやっております。
今回はシンプルにバンド形式で作ろうと言う事で、トリオで一通りトラックを作りました。
やはり。行きあたりばったりのてきとーで作った曲ではトリオには役不足でして、パートを増やして誤魔化そうと言う事に相成りました。
手始めにギターを二人にしようと思います。
ギターを
二人にする時、みんなどうやっているのだろう…
普通に同じ音源で左右に分けても、ユニゾンの時はセンター一人と同じになっちゃう。
遠い昔は、ギターを録ったらショートディレイで反対に返して左右に振り分けたりしました。
DAWで同じ事をやれば良いかなと思いますが、あまりに古めかしいし。そもそもハモれない。
二人の音源を変える手はどうかしら。
などと考えますが、今回のギターさんはUl Standard Guitar(→ダウンロード)。
ちゃんと二人用のライブラリを用意して下さっていて。
片方にXTrackingと言うライブラリを使うと、ユニゾンでも二人のままにしてくれるのね。至れり尽くせり。タダなのに。ホント頭が上がりません。
もっとも。ただ音を拡げたいだけならコーラスやエンハンサーを使えば良い気もして。
個人的には小さなコーラスだけどMercuriallのChorus WS-1(→ダウンロード)が気持ち良くて好きです。
今回は曲がダサいからゴテゴテ飾って誤魔化そうって言う話なので、二人目のギターを呼ぶ事にしました。
ま。WS-1は一人目にかけていますが。
音源はUI Standard GuitarのXTrackingにして。
二人とも同じギターを持っている、て事になるよね。せめてアンプは違いをつけようかしら。
一人目はToneLib GFX(→ダウンロード)を使って、VOXのアンプとキャビネットぽい感じにしております。
とは言え、ガチでギターの弾けないimoimoですからVOXのアンプの音を聴き分けられるはずもなく。
うーん。見た事あるぞぉ。なんとなくヴィトンぽいアンプ(→【voxamps.com】)。
茶化してたらホントにヴィトンのスピーカーあった(→【GOETHE】)。
VOXと言えばビートルズ。
これかぁ。名機AC30。
ブライアン・メイもご愛用なのね。
ジャズコとマーシャルぐらい違ってようやく気付くかなと言う耳の悪さです。
二人目はどうしようかしら。
ちょっと冒険しようじゃないの、と言う事でまずはオーバードライブを挿しました。
DoDoD(→ダウンロード)。
DOD250のエミュレータ―。
とは言え使った事ないからよくわからず挿しております。
DODと言えばイングヴェイかしら。
調子に乗ってアンプも何か玄人っぽいの挿してみよう、てんでLePou PluginsのLe456にしました(→ダウンロード)。
キャビネットは探すの面倒なんで色々入っているToneLib GFX頼みで。
Le456はENGLのアンプをモデルにしているから、キャビネットはENGLて事で。
へぇ。リッチーも愛用していたのね(→【イケベ楽器様】)。
えんぐる、て読むのか。何かの略語かと思ってたよ。
寂しいから最後に例のコーラスWS-1を二人目にも挿して。
…なんだか二人とも似たような音。
そうでした。一人目はオーバードライブにToneLibの中でDS-1エミュレータ―を使っていたのでした。
当時はOD-1の方が使っている人多かった気がします。BOSSの初代ディストーションDS-1(→【boss】)。
結構似てるよね。MXRの黄色いヤツの系列と言う感じなのかしら。
みんなディストーションと言うかオーバードライブだから、似ているも何もないかもね。ガチで弾けないんだから贅沢言うんじゃないよ、てぇ話です。
実は
最初はMT-A挿したのよ(→ダウンロード)。
BOSSのメタルディストーション、MT-2のエミュレータ―。
毎度、挿してはみるのですが音がジャリッとし過ぎてド素人には手に負えません。
そんなわけでついつい黄色系のオーバードライブを挿してしまうのですが、今回は二人キャラクターを変えたいのです。
…緑にしようかな。
これとか…ちょっとマイルドだよね。
ま。ガチで弾けないんだからどっちでも良いのよ。
そんなこんなでお粗末様でした。
コメント