DAW/VST リズム感無いの忘れてました 炒飯焼きそば弁当とか無理な齢になりましたこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は大昔の曲をオケバージョンに作り直そうと言う企画。弦・管が一通り揃って、パーカッションに着手しました。最初に使う音源は無料のVSCO-... 2020.10.22 DAW/VST
DAW/VST やっぱりいつも通りかも 傘をさしてもびしょ濡れになるタイプこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は大昔の曲をオケバージョンに作り直そうと言う企画。行き当たりばったりでは行き詰まりそうなので少しは考えまして。パートごとに作っております。最... 2020.10.20 DAW/VST
DAW/VST Waveform Freeでレンダリングにトラブル 取り壊しや再開発のお知らせはカラスやネズミにもしてあげたらどうかしらこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は大昔の曲をオケバージョンに作り直そうと言う企画。オーケストラアレンジは、ド素人が行き当たりばったりにやれ... 2020.10.14 DAW/VST
DAW/VST 長く長くなる一方 寒くなったかなとフリース着て買い物に出て汗だくこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は大昔の曲をオケバージョンに作り直そうと言う企画。リフ("RIff",→Wikipedia)と言うくらいなので、大抵の曲は繰り返... 2020.09.27 DAW/VST
DAW/VST 低めかな 急に涼しくなっても半袖なタイプこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。大昔の曲をオケバージョンで作り直そうと言うのが今回の企画。取り敢えず弦パートだけでも通しで作ってしまおうと思い、後半までやって参りました。バンド形式... 2020.09.25 DAW/VST
DAW/VST 2020秋 今から始めるタダのDTM (10) オマケ 世間ではココイチの様ですが、個人的にはC&Cが一番うまいと感じるタイプ。京王線界隈限定かこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。日々巻き起こるトラブルを記録しておりますが、ネタ切れ中だったのでまとめ。←INDEX←一つ... 2020.09.16 DAW/VST
DAW/VST 2020秋 今から始めるタダのDTM (9) 飾りや仕上げ編 松屋で20分待ったけど。誰も文句言わないのねこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。日々引き起こすトラブルを記録しておりますが、ネタ切れしたのでまとめ。もしも今日、いっちょ曲でも作ろうかと思い立った時の最短距離を考えて... 2020.09.15 DAW/VST
DAW/VST 2020秋 今から始めるタダのDTM (8) 生楽器編 湿布をするとお腹もグルグルなタイプこんにちは。imoimoです。ボケ防止兼ねがね、てきとーな製作をやっております。日々巻き起こるトラブルを記録しておりますが、ネタ切れすると始まってしまうまとめ。もしも今日、いっちょ曲でも作ろうかと思い立った... 2020.09.14 DAW/VST
DAW/VST 2020秋 今から始めるタダのDTM (7) キーボード編 真ん中の猫仔の尻尾を3連続で踏んで。さすがにご立腹こんにちは。imoimoです。ボケ防止兼ねがね、てきとーな製作をやっております。日々巻き起こるトラブルを記録しておりますが、ネタ切れしたのでまとめ。もしも今日、曲作りでも始めようかと思い付い... 2020.09.13 DAW/VST
DAW/VST 2020秋 今から始めるタダのDTM (6) DAWでバンド結成編 断酒8日目で腰をやってしまって。効果無しこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。日々引き起こすトラブルを記録しておりますが、ネタ切れしたのでまとめ。もしも今からタダで曲作りでも始めようか、と思い立った時の最短距離を考え... 2020.09.10 DAW/VST