PC/HP

スポンサーリンク
PC/HP

DAW入れ直したら思った以上に厄介でした

四季とか言うけど、服装は2モードだけでして。今が一番浮いてる季節こんにちは。imoimoです。大した理由は無かったのですが、DAWを最近使っていたTRACKTION T7-DAWからCakewalk by BandLabに切り替えております...
PC/HP

続 Audiostockに通らない方法

美術館の中のカフェは、16時でも満席。絵心も全く無いので完全アウェーこんにちは。imoimoです。Audiostockと言うサービスがありまして。商用のロイヤリティフリー音源のストックサービスです。登録は無料で、作品を送ると審査をしてくれま...
PC/HP

HDDをSSDに換装したけれど?

猫にも個性があって。マイペースに新しい事をおっぱじめる仔は唯我独尊。何でも真似したがる仔は甘えん坊だったりこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作をやっておりました。完成まであと一歩...
スポンサーリンク
PC/HP

楽曲製作はやっぱりデスクトップで行きましょう

故人の遺志はなかなか継承されるものでもなくて。当人が居なければ継ぐ値打ちも半減こんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作をやっておりました。途中、エディットデータが読み出せなくなりまし...
PC/HP

DAWはいいところで落ちるもの(?)

天災は忘れた頃にやってくるわけで。忘れているから天災でもあるわけでこんにちは。imoimoです。新しくプロジェクトを作って、ノーアイデアから行き当たりばったりに製作をやっております。なかなか落ちないよね、と感じているTRACKTION T7...
PC/HP

Audiostockの審査に通らない方法 Part2

成功法則のマニュアル本が役立った事はなく。でも結構買っちゃったりもしてこんにちは。imoimoです。←Part 1へ←INDEX細々とてきとーにゆるーく曲作りをやっております。添削してもらえるのでAudiostockにたまーに応募しておりま...
PC/HP

Audiostockの審査に通らない方法 Part 1

麻婆豆腐が大好きだけど、食べると必ずお腹がシクシク。やりたい事とできる事のギャップは埋まらずこんにちは。imoimoです。←INDEX練習とか大嫌いだし、才能とかもあるとは思えず。歳も歳だし、ボケ防止にゆるーくてきとーに曲作りをやっています...
PC/HP

Audiostock審査通らないよね、でも通ることもあるみたいと言うお話

物事はうまく行かない時のほうがおもしろかったりもしてこんにちは。imoimoです。Audiostockと言うサービス(→audiostock.jp)がありまして、結構有名です。ロイヤリティフリー形式でBGM・効果音でのライセンスを販売するサ...
PC/HP

簡単なWordPressのインストールのそのまた補足

カンタン、と言われると実態以上に舐めてかかるのが人の常かも知れずこんにちは。imoimoです。何事も長続きしない性格をどうにかしようと、何度目かの正直でブログの週六更新に取り組んでおります。今回はWordPressを使っております。Word...
PC/HP

WordPressが5.0になったけどエディタは元に戻したい

電気ポットを買い替えたら、ボタンの配置が変わっていて。ロックを解除しようとするたびに温度が70度に切り替わると言う顛末。もう70度でいいかなこんにちは。imoimoです。何事も続かない性格をなんとかしようと、何度目かの正直でブログの週6更新...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました