スポンサーリンク
DAW/VST

【2019 秋】タダで始めるDTM環境まとめ 11 蛇足編

ハッピーアワーだからって日暮れ前からガブガブビール飲み過ぎましたこんにちは。imoimoです。世の中便利になりまして。そこそこの事で良ければタダで楽曲製作を行える様になりました。←INDEX←10へ戻るお気に入りというか、結構出番が多いよな...
曲作り

ようやく製作開始かも

ガラス張りの美容院に二つおんなじ顔が並んでいて。練習用のマネキンかと思ったら双子のお嬢さんでしたこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題は虫干し。お蔵入りしているプラグインを引っ張り出して何か作ろうと言うもの...
DAW/VST

プラグイン溜め込みすぎ

まだまだ近所の店の棚はガラガラ。こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題は虫干し。しまい込んだきり使った事ないプラグインを使おうと言うものです。プラグインは大抵のDAWでは予めプラグインフォルダを検索してリス...
スポンサーリンク
DAW/VST

遅々として進まず

世代的に、ベビーカーで電車に乗り込まれるとイラッとするのですが。乗っている赤ちゃんと目が合うとふにゃけたりこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題は虫干し。お蔵入りしているプラグインを一度くらいは使ってみよう...
DAW/VST

似たり寄ったりストリングス

地鶏を食べ比べできるお店で。結局何でも美味かったりしてこんにちは。imoimoです。日々てきとーな製作をやっております。今回は普段お蔵入りしている音源を使おうと言う企画。高いものを一つ買うのが近道だろうなとは思いつつ、タダや格安物件をかき集...
DAW/VST

たまには使ってみようと

インバウンドとか言うけれど。この頃ようやく体感として外国人の方が増えた気もしてこんにちは。imoimoです。ちまちまとてきとーな製作をやっております。前回は、省エネ企画でチャチャッとしたものを作っていたのであっけなくバウンス。次は何をしよう...
曲作り

もう出来上がりで良いかな

美味しいと書き込みの多い店に美味しい事は意外と少なくて。趣味の相違かなこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題は省エネ。4小節くらいのアイデア2つだけで作ってしまおうと言う事でやって参りました。曲がシンプルだ...
DAW/VST

Tracktion T7-DAWの日本語化の話

今時季のかつをも美味しいわけで。つまりはいつでもおいしい、て事こんにちは。imoimoです。先日、コメントを頂きました。ありがとうございます(→【TRACKTIONを日本語化する】)。Tracktion T7-DAWの日本語化がうまく行かな...
曲作り

ギターでフィルインだけ引っ張りたい

行列店のシュークリーム。2年に一回ぐらい食べるけどやっぱり美味しくてこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題は省エネ。まあ後付けですが、4小節くらいのアイデア2つだけで一曲作ろうと言うものです。勢いだけの曲に...
DAW/VST

いきなり沈黙しちゃうプラグイン

蜘蛛が大嫌いなのだけど。結構有り難い存在の様でこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は4小節ぐらいのアイデアを2つだけ使って元気の良い曲を作ろうと言う省エネ企画。バンド形式でドラム・ベース・ギター2人を入れました...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました