曲作り リングモジュレーターでレトロ感アップ 歩道を横並びで歩くのは農耕民族だけかと思いきやそうでもないようでこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。結構出来上がりました。途中にハモンドのソロを入れようとやっております。大体でき... 2019.09.19 曲作り
むかしばなし レガートやら何やら 現金の使えないラーメン屋さんが登場しているそうで。よく考えると効率的な気もするけれど行けないこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。結構出来て参りまして、現在はインタルードにハモンド... 2019.09.18 むかしばなし
曲作り ソロの所悩みどころ 最近珍しいカーテンみたいな柄のスカート。着る人によってはそれはそれでオシャレなのねこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。ちんたらと作っておりますが、それでもほぼ出来上がって参りまし... 2019.09.17 曲作り
DAW/VST シンセの音を滲ませてしまいたい 初めて泥パックの実演を目の当たりにしたけれど。何か壮絶こんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。ちんたらやっておりますので、かれこれひと月以上もやっております。現在はシンセを入れており... 2019.09.12 DAW/VST
DAW/VST 足せば良い、てものでも無い様で あんまり聞いたこと無い店にも行列店はあるもので。行列必至の有名店で並んだことはあんまりなくてこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。おおよそ出来上がったのですが、どうも物足りなくてシ... 2019.09.11 DAW/VST
曲作り シンセ入れ出すとキリがないかも 台風で交通が壊滅な中みんなでラジオ体操を始める現場あり。よくみんな来れたなこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。既にドラムを二人分作ってしまったのでどうも惰性になりがち。ギターやら... 2019.09.10 曲作り
曲作り 余分なものを削る方が先かも 電車で手すりにすがって寝ていたと思った人がいきなり宇宙と交信開始で車内緊張。しかもしっかりビジネス会話こんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。ドラム・ベース・ギター・ハモンドを入れた... 2019.09.06 曲作り
むかしばなし 何も足せなくなったのは完成? この頃は誰よりも歩くのが遅くなって。食べるのばかりが相変わらず早いのもお里が知れる、というものこんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。何もアイデアを持たずに取り掛かった割には何とかな... 2019.09.05 むかしばなし
DAW/VST とりあえず音決めやり直し 関心のある人とない人の意見の隔たりは想像以上で。それでも共通するのは自分の半径50cmぐらいの話にはみんな敏感こんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。てきとーながらも一通り骨組みはで... 2019.09.03 DAW/VST
曲作り ハモンドのトラックをそれっぽくする話 久しぶりに電車とホームの隙間に落ちたおっさんがいて。ババッと引っ張り上げたマッチョマンの笑顔が素敵こんにちは。imoimoです。行き当たりばったりの製作をやっております。今回のお題はツインドラム。ドラムは大体二人分出来上がりまして、現在はハ... 2019.09.02 曲作り