曲作り 基をしっかり作らないとやっぱダメ 鶏ネック即ち「せせり」が大好物。今日は何羽食べたかなとか思うと切なくてこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。現在ミックスの途中ですが、今回のてきとーぶりを反省かねがね振り返っております。サイドギターはどうやって作った... 2020.12.11 曲作り
曲作り 無駄の洗い直しは続く 猿でも儲かると言われた最近の相場で奇跡の大損かましたタイプこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のプロジェクトは、行き当たりばったりにもほどがあるでしょ!と言う状況で進んで参りまして。半ばレフェリーストップ的にミ... 2020.12.10 曲作り
曲作り 手を抜くと後々たいへんかも 百均のカプチーノ用泡立て器でボディソープをCM級のクリーム泡に仕上げておおはしゃぎこんにちは。imoimoです。そうそう、まさにコレ(→【Grapee.jp】)。キャン★ドゥで買いました。てきとーな製作をやっております。トラックは出揃ったの... 2020.12.09 曲作り
DAW/VST AmpliTubeでオートメーションしたい 年を取るとホントに1年は短くなるようで。正直想像以上こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今はメロディーをギターで入れているところ。でもね。ガチでギターは弾けないので、オール打ち込みです。「弾かない」「歌わない」つい... 2020.12.02 DAW/VST
曲作り あんまりハモるのもねぇ 猫仔たちが布団に密集する季節となりました。抱っこは順番待ちの行列こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は大昔に作った曲のリメイクでして。元々は歌モノでしたが、ギターメロディーにしております。途中、ハモる所があるの... 2020.12.01 曲作り
曲作り UI Standard Guitarでギターメロディー 真っ赤なニンジンを切って皮ごと素揚げ。結構美味いのよこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はシンプルにバンド形式で作ろうと考えております。ギター・ベース・ドラムはだいたいできたのでオーディオに変換しました。キーボ... 2020.11.30 曲作り
曲作り こまめにまとめて ベタと言われようとも。フロッケンザーネトルテ(→【コロコロcory】)もフランクフルタークランツ(→【広千】)もうまいよねぇ...(→【ユーハイムの歴史】)こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。ギター・ドラム・ベース... 2020.11.27 曲作り
曲作り ドラムもオーディオに みんな大好きしゃぶしゃぶ。3日連続ノーサンキューこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。ギター・ベース・ドラムまでできたので、今のうちにそれぞれをMIDIからオーディオに変換しておこうと思います。ドラムは今回も、MT-... 2020.11.26 曲作り
DAW/VST ベースに手間取る 急に冷え込んで猫仔達は膝の奪い合いこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回はシンプルなバンド形式で作ろうと思いまして。ギター・ドラム・ベースまでできたので、ひとまずそれぞれをオーディオに変換しております。ベースはと... 2020.11.25 DAW/VST
DAW/VST 新しもの好きかも 一番上の猫仔がやたらと吐いて家中釣りのエサ臭。何か変なもの食った?こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今は打ち込みギターのトラックをオーディオに変換しているところ。ギターは2本分あるので2トラック。それぞれにセンド... 2020.11.24 DAW/VST