DAW/VST どうにかワンコーラス 「リュックは前に抱えて」みんながやると効果半減。手に提げると言う選択肢は無いのかしらこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回も行き当たりばったりではありますが、ギターのトラックだけ先に全部作ってしまおうとやっており... 2019.12.26 DAW/VST
DAW/VST UI Standard Guitarを使う準備 その1 スープカレーが結構好きこんにちは。imoimoです。ボケ防止かねがね、てきとーに製作をやっております。【2021.5.7加筆しました。】テキトーすぎて日々やらかしてしまうトラブルを記録しております。ガチでギターの弾けないimoimoにとって... 2019.12.12 DAW/VST
DAW/VST 久し振りに無料のギター音源から作ろうと コーヒーてのはどうも分からなくてこんにちは。imoimoです。ボケ防止かねがね、てきとーに製作をやっております。現在は、一通りバウンスして一曲出来上がった所。次は何をやろうかなぁと言う状況です。気合いはほぼゼロな取り組み姿勢ですので、オーデ... 2019.12.11 DAW/VST
DAW/VST 音割れてる、てんでコンプ 渋谷の街は新ビル開業ラッシュ中。その割に服屋の紙袋を提げている人は稀こんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今作っているのは、なんちゃってクラシックみたいな曲でして。殆ど終盤となっております。各トラックの音決めが一通り... 2019.12.06 DAW/VST
曲作り 出だしを柔らかくしたいからゲート 白子を大量喰いしたら夜中にぐるんぐるんこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今作っているのはなんちゃってクラシックみたいな曲。そろそろ終盤の様です。一旦トラックをそれぞれオーディオに書き出してから音決めをしようとやっ... 2019.12.05 曲作り
むかしばなし リバーブとディレイ この頃は。スケジュール確認で手帳出すのは自分独りこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回は先に曲を一通り作ってしまいまして、全トラックをオーディオにレンダリングしてから音決めをやっております。ちょいちょいオカズで入... 2019.12.03 むかしばなし
DAW/VST 【2019 秋】タダで始めるDTM環境まとめ 11 蛇足編 ハッピーアワーだからって日暮れ前からガブガブビール飲み過ぎましたこんにちは。imoimoです。世の中便利になりまして。そこそこの事で良ければタダで楽曲製作を行える様になりました。←INDEX←10へ戻るお気に入りというか、結構出番が多いよな... 2019.10.16 DAW/VST
曲作り ギターでフィルインだけ引っ張りたい 行列店のシュークリーム。2年に一回ぐらい食べるけどやっぱり美味しくてこんにちは。imoimoです。てきとーな製作をやっております。今回のお題は省エネ。まあ後付けですが、4小節くらいのアイデア2つだけで一曲作ろうと言うものです。勢いだけの曲に... 2019.10.07 曲作り
DAW/VST 【2019 秋】タダで始めるDTM環境まとめ 9 FX編 (2) 涼しくなったはずなのに何か暑いなと思ったらエアコンが自動で暖房になっていたりしてこんにちは。imoimoです。世の中便利になりまして、タダで楽曲が作れる様になりました。ツールも色々有りすぎて遠回りになることも屡々。仮に今から始めるなら最短距... 2019.09.23 DAW/VST
DAW/VST 【2019 秋】タダで始めるDTM環境まとめ 8 FX編 (1) 球技はまったくでして。野球・バスケットから果ては自転車まで丸いものは全滅こんにちは。imoimoです。世の中便利になりまして、タダでも結構な楽曲製作がやれるようになりました。しかも、タダのものが山ほど溢れておりまして、回り道になることも屡々... 2019.09.22 DAW/VST